| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 後谷剛志 |
| 監督就任 | 2020年05月12日 |
| 監督経歴 |
1975年生(50歳)
富山高-日本体育大
|
| 主将 | 西村 良 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 富山県 |
| 代表地区 | 富山 |
| 予選区 | 呉東地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守B 走B 総B |
| レート | 1882 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 県内の自称進学校。低レベルの文武両道。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 06/08 | 収穫館 5 - 3 富山東富山 |
| 06/07 | 青雲 4 - 3 富山東富山 |
| 06/05 | 青雲 4 - 5 富山東富山 |
| 05/30 | 三宮 1 - 4 富山東富山 |
| 05/30 | 享栄第一 8 - 6 富山東富山 |
| 05/23 | 新湊開洋学園 4 - 2 富山東富山 |
| 05/22 | 陸王 3 - 1 富山東富山 |
| 05/20 | 野々市セントラル 9 - 0 富山東富山 |
| 05/18 | 桂徳 2 - 2 富山東富山 |
| 05/17 | 荘内工業 7 - 6 富山東富山 |
| 05/16 | 大日本帝国 4 - 8 富山東富山 |
| 05/15 | 慶應高岡 10 - 6 富山東富山 |
| 05/14 | UOZU 3 - 7 富山東富山 |
| 05/06 | 大統領 1 - 5 富山東富山 |
| 05/04 | 新潟医福大学附属 6 - 7 富山東富山 |
| 05/03 | 富山女子 9 - 1 富山東富山 |
| 04/30 | 福井学院 7 - 8 富山東富山 |
| 04/30 | 冨玲 7 - 6 富山東富山 |
| 04/29 | 金沢桜丘 3 - 4 富山東富山 |
| 04/28 | 将蒼学院 0 - 2 富山東富山 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 11 |
| 公式戦通算勝ち数 | 3 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2020 | |
| 夏の甲子園富山大会 | 0勝 |
| 秋季富山県大会 | 1勝 |
| 富山県一年生大会 | 0勝 |
| 2021 | |
| 春季富山県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園富山大会 | 0勝 |
| 秋季富山県大会 | 1勝 |
| 富山県一年生大会 | 0勝 |
| 2022 | |
| 春季富山県大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 新貝 丈 | ||
| 2024 | 細谷 俊 | ||
| 2023 | 鈴木 龍太朗 | ||
| 2023 | 氏家 勇馬 | ||
| 2024 | 安田 旅人 | ||
| 2024 | 飯田 駿祐 | ||
| 2023 | 山本 俊平 | ||
| 2023 | 小関 雅史 | ||
| 2023 | 内藤 奎哉 | ||
| 2024 | 佐藤 大輝 | ||
| 2024 | 喜納 達矢 | ||
| 2025 | 木村 祐弥 | ||
| 2023 | 佐藤 澪 | ||
| 2023 | 玉川 亮太 | ||
| 2023 | 金子 竜成 | ||
| 2023 | 龍 優輝 | ||
| 2023 | 平井 瑛 | ||
| 2024 | 海老原 祐樹 | ||
| 2024 | 若林 和真 | ||
| 2023 | 斎藤 優希 | ||
| その他、122名 | |||
| 富山の大会日程 | |
| 4月 | 春季富山県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園富山予選 |
| 9月 | 秋季富山県大会 |
| 11月 | 富山県一年生大会 |