| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | さくら |
| 監督就任 | 2018年03月15日 |
| 監督経歴 |
2002年生(23歳)
上野動物園高
アドベンチャーW |
| 主将 | 山下 成海 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 和歌山県 |
| 代表地区 | 和歌山 |
| 予選区 | 和歌山地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走C 総B |
| レート | 1843 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 和歌山アドベンチャーワールドの隣にある動物園飼育員養成校。ワールド内パンダ親子5頭(赤ちゃんパンダはマスコット枠)...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/10 | 樂月 5 - 2 和歌山さくら |
| 07/08 | 東松戸 1 - 9 和歌山さくら |
| 07/07 | 和歌山さくら 11 - 3 保田 |
| 07/05 | 和歌山さくら 4 - 3 恵我ノ荘 |
| 07/04 | 和歌山さくら 7 - 3 新湯崎 |
| 06/28 | 半田実業 4 - 0 和歌山さくら |
| 06/26 | 大浦学園 5 - 3 和歌山さくら |
| 06/21 | 桐蔭2 8 - 12 和歌山さくら |
| 06/20 | 大納言 0 - 9 和歌山さくら |
| 06/18 | 八日市南 9 - 7 和歌山さくら |
| 06/14 | 八幡神社 6 - 6 和歌山さくら |
| 06/13 | 上田城南 4 - 4 和歌山さくら |
| 06/12 | さぬきうどん 5 - 8 和歌山さくら |
| 06/10 | 松蔭 9 - 11 和歌山さくら |
| 06/09 | 茅北大学附属菟原 10 - 3 和歌山さくら |
| 06/07 | 新湯崎 3 - 6 和歌山さくら |
| 06/06 | とらねこ 4 - 2 和歌山さくら |
| 06/06 | 和歌山さくら 8 - 5 清風南海 |
| 06/05 | 堅田 13 - 20 和歌山さくら |
| 06/04 | 大浦学園 11 - 2 和歌山さくら |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 26 |
| 公式戦通算勝ち数 | 16 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 春季和歌山県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園和歌山大会 | 1勝 |
| 秋季和歌山県大会 | 0勝 |
| 和歌山県一年生大会 | 2勝 |
| 2019 | |
| 春季和歌山県大会 | 3勝 |
| 夏の甲子園和歌山大会 | 1勝 |
| 秋季和歌山県大会 | ベスト16 |
| 和歌山県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季和歌山県大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園和歌山大会 | ベスト8 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 高木 俊輔 | ||
| 2023 | 高嶋 篤紀 | ||
| 2022 | 宮本 旦 | ||
| 2023 | 高藤 大地 | ||
| 2023 | 小堀 大輝 | ||
| 2021 | 藤井 裕人 | ||
| 2022 | 山本 史弥 | ||
| 2021 | 佐伯 帆高 | ||
| 2022 | 岩下 朋弥 | ||
| 2022 | 成瀬 聡 | ||
| 2021 | 佐藤 遥貴 | ||
| 2023 | 山本 健太郎 | ||
| 2022 | 中村 拓人 | ||
| 2023 | 及川 大介 | ||
| 2022 | 高崎 真人 | ||
| 2021 | 中村 優哉 | ||
| 2023 | 剣持 晴樹 | ||
| 2023 | 油谷 壮馬 | ||
| 2022 | 青木 大貴 | ||
| 2021 | 町田 隆貴 | ||
| その他、74名 | |||
| 和歌山の大会日程 | |
| 4月 | 春季和歌山県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園和歌山予選 |
| 9月 | 秋季和歌山県大会 |
| 11月 | 和歌山県一年生大会 |