| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 坂倉 翔吾 |
| 監督就任 | 2024年01月18日 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 岡山県 |
| 代表地区 | 岡山 |
| 予選区 | 東部地区 |
| チーム評価 | 投D 打E 守E 走E 総E |
| レート | 1429 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 自由気ままにやっていきます。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 03/13 | 東岡山 0 - 7 八幡 |
| 03/02 | 東岡山 8 - 29 鏡野農民教育学校 |
| 03/01 | 東岡山 1 - 25 岡崎城西侍 |
| 02/29 | 東岡山 7 - 1 中部湖北 |
| 02/28 | 東岡山 0 - 24 青良 |
| 02/27 | 東岡山 0 - 15 同志社本 |
| 02/26 | 東岡山 9 - 10 <1hmdq> |
| 02/25 | 東岡山 1 - 15 西林学園 |
| 02/24 | 東岡山 0 - 29 宇多野病院 |
| 02/23 | 東岡山 1 - 2 松倉 |
| 02/22 | 東岡山 3 - 20 道頓堀学園 |
| 02/21 | 東岡山 2 - 14 南商業 |
| 02/20 | 東岡山 0 - 9 鷲宮製作所 |
| 02/19 | 東岡山 0 - 23 津山商業 |
| 02/18 | 東岡山 1 - 17 千日回峰行 |
| 02/17 | 東岡山 0 - 16 小豆島なゆ |
| 02/16 | 東岡山 4 - 23 南商業 |
| 02/14 | 東岡山 1 - 16 松谷 |
| 02/13 | 東岡山 0 - 28 土井 |
| 02/12 | 東岡山 0 - 10 岡山南商工 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 山崎 誠也 | 引退 |
| 3 | SR | 平井 美治 | 引退 |
| 3 | SR | 高野 丈流 | 引退 |
| 3 | SR | 尾崎 優 | 引退 |
| 3 | SR | 大類 大智 | 引退 |
| 3 | SR | 千原 大星 | 引退 |
| 3 | SR | 田中 太基 | 引退 |
| 3 | SR | 尾崎 慶汰 | 引退 |
| 3 | SR | 高井 蓮 | 引退 |
| 3 | SR | 加藤 翔 | 引退 |
| 3 | SR | 根本 璃玖 | 引退 |
| 3 | SR | 山地 大貴 | 引退 |
| 3 | SR | 安里 聖斗 | 引退 |
| 3 | R | 藤川 純 | 引退 |
| 3 | R | 平山 耀 | 引退 |
| 3 | R | 知久 光輝 | 引退 |
| 3 | R | 戸沢 海渡 | 引退 |
| 3 | R | 杉田 敬大 | 引退 |
| 3 | R | 阿比留 龍生 | 引退 |
| 3 | R | 稲川 瑛斗 | 引退 |
| その他17名、計37名 | |||
| 岡山の大会日程 | |
| 4月 | 春季岡山県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園岡山予選 |
| 9月 | 秋季岡山県大会 |
| 11月 | 岡山県一年生大会 |