学校情報 | |
---|---|
監督 | 和歌山太郎 |
監督就任 | 2017年08月04日 |
監督経歴 |
1972年生(53歳)
紀州高
国立紀州大 カルボナーラ |
主将 | 村中 諒 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 和歌山県 |
代表地区 | 和歌山 |
予選区 | 和歌山地区 |
チーム評価 | 投A 打C 守B 走B 総B |
レート | 1947 |
学校紹介文 |
---|
心技体をもっとうにしています。文武両道達成に向けて取り組む |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
04/09 | 公園 7 - 4 神島第二 |
03/25 | 砂陽学園化荘 1 - 5 神島第二 |
03/24 | sy第二 5 - 0 神島第二 |
03/22 | sy第二 1 - 4 神島第二 |
03/21 | 大和 1 - 4 神島第二 |
03/19 | 紀ノ川翔光学園 0 - 1 神島第二 |
03/18 | sy第二 2 - 5 神島第二 |
03/17 | R.ストーンズ 8 - 4 神島第二 |
03/16 | 高々 4 - 0 神島第二 |
03/15 | サンダーマスク 0 - 2 神島第二 |
03/14 | sy第二 3 - 3 神島第二 |
03/12 | はにわ 8 - 13 神島第二 |
03/11 | 血便袴田 9 - 10 神島第二 |
03/08 | sy第二 1 - 4 神島第二 |
03/07 | すだち総合 3 - 7 神島第二 |
03/06 | 予科練 5 - 2 神島第二 |
03/05 | 松蔭 4 - 3 神島第二 |
03/04 | よっくん 2 - 6 神島第二 |
03/03 | みみま 4 - 4 神島第二 |
03/02 | 和歌山和歌山 2 - 3 神島第二 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 35 |
公式戦通算勝ち数 | 20 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2017 | |
秋季和歌山県大会 | 1勝 |
和歌山県一年生大会 | 1勝 |
2018 | |
春季和歌山県大会 | ベスト16 |
夏の甲子園和歌山大会 | 1勝 |
秋季和歌山県大会 | 0勝 |
和歌山県一年生大会 | 1勝 |
2019 | |
春季和歌山県大会 | 2勝 |
夏の甲子園和歌山大会 | 1勝 |
秋季和歌山県大会 | 1勝 |
和歌山県一年生大会 | 1勝 |
2020 | |
春季和歌山県大会 | 2勝 |
夏の甲子園和歌山大会 | 2勝 |
秋季和歌山県大会 | ベスト16 |
和歌山県一年生大会 | 1勝 |
2021 | |
春季和歌山県大会 | 0勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
卒業生名簿 | |||
---|---|---|---|
卒業年 | 氏名 | ||
2023 | 山口 楓 | ||
2022 | 岩本 龍也 | ||
2023 | 藤井 圭佑 | ||
2023 | 進藤 涼太 | ||
2023 | 永田 成吾 | ||
2023 | 高橋 圭佑 | ||
2023 | 前川 碧海 | ||
2023 | 遊佐 聖那 | ||
2022 | 菱川 健人 | ||
2023 | 山口 紘也 | ||
2023 | 福永 駿人 | ||
2023 | 井浦 龍大 | ||
2024 | 高橋 修大 | ||
2023 | 嘉山 太一朗 | ||
2022 | 渡辺 大 | ||
2023 | 小川 真生 | ||
2022 | 遠藤 慧大 | ||
2023 | 相場 湧大 | ||
2022 | 水野 鴻太 | ||
2022 | 市場 礁太 | ||
その他、77名 |
和歌山の大会日程 | |
4月 | 春季和歌山県大会 |
7月 | 夏の甲子園和歌山予選 |
9月 | 秋季和歌山県大会 |
11月 | 和歌山県一年生大会 |