| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 長島蒼空 |
| 監督就任 | 2023年05月23日 |
| 監督経歴 |
1978年生(47歳)
|
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 栃木県 |
| 代表地区 | 栃木 |
| 予選区 | 南部地区 |
| チーム評価 | 投C 打E 守E 走D 総D |
| レート | 1402? |
| 学校紹介文 |
|---|
| 足利高等学校は、野球部をはじめて1年も立っていないですが、一人一人が頑張って練習に励んでいます。ぜひ、我が校を注目...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/06 | 栃木学院 15 - 0 <1d6a0> |
| 07/02 | <1d6a0> 5 - 12 日光 |
| 06/25 | 草加学院 21 - 0 <1d6a0> |
| 06/24 | 帝京コッコ 18 - 0 <1d6a0> |
| 06/23 | たけ 22 - 0 <1d6a0> |
| 06/22 | 武悠 13 - 8 <1d6a0> |
| 06/21 | 国際青葉要項学園 12 - 2 <1d6a0> |
| 06/20 | ばかせ 10 - 6 <1d6a0> |
| 06/20 | 常盤平 4 - 4 <1d6a0> |
| 06/20 | 宇都宮南部 13 - 0 <1d6a0> |
| 06/19 | 春日部共鳴 17 - 6 <1d6a0> |
| 06/18 | きいろ 18 - 4 <1d6a0> |
| 06/15 | 小林裕 14 - 0 <1d6a0> |
| 05/29 | 内智学園 24 - 0 <1d6a0> |
| 05/24 | 宇都宮商 35 - 0 <1d6a0> |
| 05/24 | 1919 9 - 0 <1d6a0> |
| 05/23 | 非凡 10 - 0 <1d6a0> |
| 05/23 | 千代田高校 11 - 1 <1d6a0> |
| 05/23 | <1d0w8> 5 - 2 <1d6a0> |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2023 | |
| 夏の甲子園栃木大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 井上 稜大 | 引退 |
| 3 | SR | 岩崎 大貴 | 引退 |
| 3 | SR | 稲垣 秀亮 | 引退 |
| 3 | SR | 石川 慎吾 | 引退 |
| 3 | SR | 船木 雄矢 | 引退 |
| 3 | SR | 堀江 龍司 | 引退 |
| 3 | SR | 松野 翔悟 | 引退 |
| 3 | SR | 新井 拓 | 引退 |
| 3 | SR | 吉田 優人 | 引退 |
| 3 | SR | 羽根 瑛貴 | 引退 |
| 3 | SR | 吉永 翔一 | 引退 |
| 3 | SR | 安西 貫太 | 引退 |
| 3 | R | 大塚 恵太 | 引退 |
| 3 | R | 秋山 賢吾 | 引退 |
| 3 | R | 渋谷 恵太 | 引退 |
| 3 | R | 吉田 孝太朗 | 引退 |
| 3 | R | 千葉 隆成 | 引退 |
| 3 | R | 木川 永遠 | 引退 |
| 3 | R | 八木 光希 | 引退 |
| 3 | R | 片岡 悠汰 | 引退 |
| その他21名、計41名 | |||
| 栃木の大会日程 | |
| 4月 | 春季栃木県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園栃木予選 |
| 9月 | 秋季栃木県大会 |
| 11月 | 栃木県一年生大会 |