| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 掛布雅之助 |
| 監督就任 | 2020年06月07日 |
| 監督経歴 |
1972年生(53歳)
習志野高
早稲田大 日本生命 |
| 主将 | 長谷川 拓巳 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 新潟県 |
| 代表地区 | 新潟 |
| 予選区 | 北支部 |
| チーム評価 | 投C 打D 守D 走C 総C |
| レート | 1672 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 創部昭和53年。創部後すぐに県大会ベスト4。県大会準優勝が最高。ここ十年は1回戦敗退が続いているが、新しい監督を招...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 01/26 | 新発田中央学園 12 - 7 割野 |
| 01/05 | 新発田中央学園 5 - 2 白鳥 |
| 11/26 | 新発田中央学園 3 - 8 吹上高校 |
| 11/23 | 新発田中央学園 8 - 8 具志堅用高 |
| 11/22 | よいどれ 6 - 3 新発田中央学園 |
| 11/18 | 新発田中央学園 12 - 6 chatnoir |
| 11/18 | 新発田中央学園 13 - 7 栄光学園 |
| 11/15 | 富山乃星 8 - 7 新発田中央学園 |
| 11/13 | 新発田中央学園 9 - 3 ああ |
| 11/12 | 新発田中央学園 8 - 5 神の手 |
| 11/09 | 新発田中央学園 0 - 3 栄光学園 |
| 11/08 | 新発田中央学園 2 - 4 下越 |
| 11/07 | 新発田中央学園 7 - 4 新潟商業 |
| 11/07 | 新発田中央学園 4 - 0 DYG |
| 11/04 | 新発田中央学園 14 - 5 和楽備 |
| 10/31 | ダルダル 4 - 7 新発田中央学園 |
| 10/30 | 新発田中央学園 2 - 5 michel |
| 10/29 | 新発田中央学園 6 - 7 新潟大 |
| 10/28 | 新発田中央学園 0 - 3 下妻 |
| 10/28 | 新発田中央学園 19 - 0 めちゃ×2イけてる |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 3 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2020 | |
| 夏の甲子園新潟大会 | 0勝 |
| 秋季新潟県大会 | 0勝 |
| 新潟県一年生大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 永井 貴広 | ||
| 2023 | 衣川 拓弥 | ||
| 2023 | 金城 和樹 | ||
| 2023 | 福島 優太 | ||
| 2023 | 今村 実 | ||
| 2023 | 福田 大和 | ||
| 2023 | 天野 誠司 | ||
| 2023 | 平田 悠太 | ||
| 2023 | 平野 祐介 | ||
| 2023 | 上野 朋也 | ||
| 2023 | 斎藤 信之介 | ||
| 2023 | 渡辺 楓 | ||
| 2023 | 中村 海 | ||
| 2023 | 菊池 優大 | ||
| 2023 | 本間 拓未 | ||
| 2023 | 小林 勇大 | ||
| 2023 | 森本 優斗 | ||
| 2023 | 石塚 公太 | ||
| 2023 | 岡本 郁人 | ||
| 2023 | 伊藤 勇樹 | ||
| その他、29名 | |||
| 新潟の大会日程 | |
| 4月 | 春季新潟県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園新潟予選 |
| 9月 | 秋季新潟県大会 |
| 11月 | 新潟県一年生大会 |