| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2018年03月10日 |
| 主将 | 藤井 大樹 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 青森県 |
| 代表地区 | 青森 |
| 予選区 | 八戸地区 |
| チーム評価 | 投D 打E 守D 走E 総D |
| レート | 1341 |
| 学校紹介文 |
|---|
| --- |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 10/01 | 東洋大付一関 10 - 0 三沢商 |
| 09/29 | あかり 14 - 0 三沢商 |
| 09/28 | 八戸 8 - 1 三沢商 |
| 09/27 | カメハメハ学園 21 - 5 三沢商 |
| 09/25 | 高瀬 14 - 12 三沢商 |
| 09/22 | 日ハム 8 - 7 三沢商 |
| 09/21 | 鷹翔 0 - 0 三沢商 |
| 09/20 | 杏逞陽 17 - 2 三沢商 |
| 09/17 | 三沢商 7 - 9 岡山 |
| 09/16 | 留萌 5 - 4 三沢商 |
| 09/15 | 愛徳 6 - 10 三沢商 |
| 09/14 | 三沢商 13 - 2 二戸学院 |
| 09/13 | 花咲東 22 - 4 三沢商 |
| 09/12 | 盛岡佐藤 4 - 8 三沢商 |
| 09/11 | カメハメハ学園 37 - 6 三沢商 |
| 09/11 | 五所川原商業 3 - 3 三沢商 |
| 09/10 | 三沢商 2 - 10 早瀬町 |
| 09/09 | めんどい 19 - 6 三沢商 |
| 09/07 | 東北工業大学電子 11 - 0 三沢商 |
| 09/06 | 千川 26 - 0 三沢商 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 2 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 春季青森県大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 秋季青森県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 佐藤 晃世 | ||
| 2022 | 西村 武尊 | ||
| 2022 | 藤村 優太 | ||
| 2020 | 神部 直弥 | ||
| 2020 | 斉藤 智仁 | ||
| 2022 | 今川 将司 | ||
| 2020 | 池田 響生 | ||
| 2022 | 石田 裕士 | ||
| 2022 | 小林 優月 | ||
| 2022 | 磯田 将大 | ||
| 2022 | 安斎 建太 | ||
| 2022 | 矢口 大陸 | ||
| 2022 | 秋葉 雄斗 | ||
| 2022 | 藤堂 伶太 | ||
| 2022 | 宇野 優弥 | ||
| 2022 | 戎 純平 | ||
| 2020 | 徳永 亜蘭 | ||
| 2022 | 鈴木 泰良 | ||
| 2022 | 冨岡 優也 | ||
| 2022 | 藤田 慎哉 | ||
| その他、43名 | |||
| 青森の大会日程 | |
| 4月 | 春季青森県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園青森予選 |
| 9月 | 秋季青森県大会 |
| 11月 | 青森県一年生大会 |