学校情報 | |
---|---|
監督 | こく |
監督就任 | 2017年08月12日 |
監督経歴 |
1968年生(56歳)
留萌高-北海学園大
|
主将 | 八木橋 建太 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 北海道 |
代表地区 | 北北海道 |
予選区 | 旭川支部 |
チーム評価 | 投B 打D 守C 走D 総C |
レート | 1680 |
学校紹介文 |
---|
あーあーステーチステーチ永遠の学園永遠の学園 |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
05/26 | ステチ学園 15 - 1 ドンジャラ |
05/25 | 札幌手稲 9 - 3 ステチ学園 |
05/25 | はげはげ 10 - 5 ステチ学園 |
05/25 | ステチ学園 6 - 7 札幌利堅 |
05/24 | ステチ学園 5 - 16 慶應札幌 |
05/24 | ステチ学園 3 - 1 苫小牧広域 |
05/24 | ステチ学園 3 - 3 魔の巣 |
05/02 | ステチ学園 11 - 11 函館大有斗 |
05/01 | 大谷札幌 4 - 6 ステチ学園 |
05/01 | ステチ学園 6 - 7 別海中春別 |
04/28 | ステチ学園 1 - 6 駒大岩見沢 |
04/28 | ステチ学園 3 - 6 <tgem> |
04/25 | ステチ学園 3 - 6 択捉 |
04/24 | ステチ学園 5 - 5 函館大有斗 |
04/21 | 蝦夷共和国 7 - 6 ステチ学園 |
04/20 | 旭川工業高等 12 - 4 ステチ学園 |
04/19 | ステチ学園 1 - 3 高浜商業 |
04/19 | ステチ学園 2 - 5 白樺柏陽 |
04/19 | ステチ学園 10 - 11 函館大有斗 |
04/18 | ステチ学園 5 - 4 旭ヶ丘 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 48 |
公式戦通算勝ち数 | 25 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2017 | |
秋季北海道大会 | 1勝 |
北海道一年生大会 | 1勝 |
2018 | |
春季北海道大会 | 0勝 |
夏の甲子園北北海道大会 | 2勝 |
秋季北海道大会 | 3勝 |
北海道一年生大会 | 3勝 |
2019 | |
春季北海道大会 | 1勝 |
夏の甲子園北北海道大会 | 1勝 |
秋季北海道大会 | 1勝 |
北海道一年生大会 | 0勝 |
2020 | |
春季北海道大会 | 1勝 |
夏の甲子園北北海道大会 | 1勝 |
秋季北海道大会 | 1勝 |
北海道一年生大会 | 0勝 |
2021 | |
春季北海道大会 | 1勝 |
夏の甲子園北北海道大会 | 1勝 |
秋季北海道大会 | 1勝 |
北海道一年生大会 | 1勝 |
2022 | |
春季北海道大会 | 1勝 |
夏の甲子園北北海道大会 | 1勝 |
秋季北海道大会 | 2勝 |
北海道一年生大会 | 0勝 |
2023 | |
春季北海道大会 | 1勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
3 | UR | 三浦 壮一郎 | 引退 |
3 | UR | 木村 皓平 | 引退 |
3 | UR | 冨士 元太 | 引退 |
3 | UR | 斎藤 将希 | 引退 |
3 | UR | 小島 隼 | 引退 |
3 | UR | 八木橋 建太 | 引退 |
3 | UR | 石川 駿太 | 引退 |
3 | SR | 古城 龍太朗 | 引退 |
3 | SR | 松沢 隼也 | 引退 |
3 | SR | 松本 郁弥 | 引退 |
3 | SR | 久保 永 | 引退 |
3 | SR | 柴田 海 | 引退 |
3 | SR | 早川 尚輝 | 引退 |
3 | SR | 木村 涼 | 引退 |
3 | SR | 伊藤 陸也 | 引退 |
3 | SR | 松井 大智 | 引退 |
3 | SR | 生駒 滉大 | 引退 |
3 | SR | 須田 雄也 | 引退 |
3 | SR | 中村 瞭太 | 引退 |
3 | SR | 磯崎 瑛貴 | 引退 |
その他50名、計70名 |
北北海道の大会日程 | |
4月 | 春季北海道大会 |
7月 | 夏の甲子園北北海道予選 |
9月 | 秋季北海道大会 |
11月 | 北海道一年生大会 |