| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | ハム太郎 | 
| 監督就任 | 2019年06月08日 | 
| 監督経歴 | 1964年生(61歳) EL学園高 早稲谷大 ヒマワリの種製造工場 | 
| 主将 | 平川 匠 | 
| 教育課程 | 全日 ・ 定時 ・ 通信 制 | 
| 所在地 | 千葉県 | 
| 代表地区 | 千葉 | 
| 予選区 | 千葉地区 | 
| チーム評価 | 投D 打E 守E 走E 総D | 
| レート | 1439 | 
| 学校紹介文 | 
|---|
| 奥レオ学院のモットーは「自分に厳しく、人に厳しく」です。勉強にも部活にも精一杯頑張れる生徒を募集しています。どんな...⇒続きを見る | 
| 掲示板 | 
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります | 
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 08/16 | 成城学園 5 - 0 奥レオ学院 | 
| 08/13 | 山王科学技術 20 - 0 奥レオ学院 | 
| 08/06 | くんくん 9 - 11 奥レオ学院 | 
| 07/30 | 世田谷青葉 1 - 14 奥レオ学院 | 
| 07/29 | 奥レオ学院 15 - 2 <12z59> | 
| 07/27 | 奥レオ学院 7 - 8 <145z6> | 
| 07/26 | 霊卓 3 - 4 奥レオ学院 | 
| 07/25 | 彼方 0 - 17 奥レオ学院 | 
| 07/24 | 聖蘭 23 - 0 奥レオ学院 | 
| 07/23 | 奥レオ学院 17 - 10 青梅国際 | 
| 07/22 | 大地 4 - 13 奥レオ学院 | 
| 07/21 | 櫻学園 13 - 1 奥レオ学院 | 
| 07/20 | 千葉第二 29 - 0 奥レオ学院 | 
| 12/06 | 帝国大学付属 8 - 6 奥レオ学院 | 
| 12/04 | 帝国大学付属 2 - 4 奥レオ学院 | 
| 12/03 | 宇都宮南部 19 - 0 奥レオ学院 | 
| 11/30 | 帝国大学付属 14 - 7 奥レオ学院 | 
| 11/30 | 自調自考 5 - 4 奥レオ学院 | 
| 11/24 | 帝国大学付属 4 - 12 奥レオ学院 | 
| 11/24 | 太田西山 10 - 0 奥レオ学院 | 
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 2 | 
| 公式戦通算勝ち数 | 0 | 
| 甲子園通算勝ち星 | 0 | 
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 | 
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 | 
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 | 
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 | 
| 2019 | |
| 夏の甲子園千葉大会 | 0勝 | 
| 千葉県一年生大会 | 0勝 | 
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い | 
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2024 | 佐藤 祐介 | ||
| 2022 | 堀田 勇気 | ||
| 2024 | 小林 竜聖 | ||
| 2024 | 高橋 凌真 | ||
| 2022 | 福崎 武蔵 | ||
| 2022 | 山内 貴之 | ||
| 2024 | 福田 裕太 | ||
| 2022 | 太田 駿亮 | ||
| 2022 | 布施 拓実 | ||
| 2022 | 三田 晃裕 | ||
| 2024 | 伊藤 慧太郎 | ||
| 2024 | 野村 諒太 | ||
| 2022 | 平川 匠 | ||
| 2022 | 村野 諒大 | ||
| 2022 | 大竹 健太郎 | ||
| 2024 | 青木 悠斗 | ||
| 2022 | 茂木 昇吾 | ||
| 2024 | 石原 耀 | ||
| 2022 | 奥田 義人 | ||
| 2022 | 江頭 大輝 | ||
| その他、64名 | |||
| 千葉の大会日程 | |
| 4月 | 春季千葉県大会 | 
| 7月 | 夏の甲子園千葉予選 | 
| 9月 | 秋季千葉県大会 | 
| 11月 | 千葉県一年生大会 |