| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2020年04月12日 |
| 主将 | 高山 雄稀 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 高知県 |
| 代表地区 | 高知 |
| 予選区 | 高知地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守B 走B 総B |
| レート | 1784 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 本校のSR捕手に黒羽光と中村翼がいますがすごく捕手っぽい名前だと思います |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 09/07 | ホグワーツ魔術 1 - 7 高知紫陽花 |
| 09/06 | 警察 4 - 5 ホグワーツ魔術 |
| 07/04 | 岡豊城 2 - 0 ホグワーツ魔術 |
| 06/26 | ホグワーツ魔術 3 - 10 海南学園 |
| 04/23 | ホグワーツ魔術 5 - 10 帝王学院 |
| 04/21 | ホグワーツ魔術 9 - 4 大井田 |
| 04/20 | ホグワーツ魔術 5 - 3 まるみ |
| 04/19 | ホグワーツ魔術 2 - 8 永星 |
| 04/18 | ホグワーツ魔術 3 - 4 光 |
| 04/16 | ホグワーツ魔術 3 - 2 古志原 |
| 04/16 | ホグワーツ魔術 7 - 6 グレート |
| 04/15 | ホグワーツ魔術 5 - 10 葉月学院 |
| 04/14 | ホグワーツ魔術 5 - 6 =黒い兄弟= |
| 04/11 | ホグワーツ魔術 7 - 6 松山青空 |
| 04/09 | ホグワーツ魔術 13 - 2 強堀スコリアヶ丘 |
| 04/09 | 高知実業 7 - 0 ホグワーツ魔術 |
| 04/03 | ホグワーツ魔術 3 - 3 甲北 |
| 04/02 | ホグワーツ魔術 5 - 3 桃太郎商業 |
| 04/01 | ホグワーツ魔術 9 - 9 今治渡辺学園 |
| 03/31 | ホグワーツ魔術 4 - 6 今治渡辺学園 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 10 |
| 公式戦通算勝ち数 | 4 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2020 | |
| 夏の甲子園高知大会 | 1勝 |
| 秋季高知県大会 | 0勝 |
| 高知県一年生大会 | 2勝 |
| 2021 | |
| 春季高知県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園高知大会 | 0勝 |
| 秋季高知県大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 中根 圭亮 | ||
| 2023 | 今泉 歩 | ||
| 2023 | 石渡 祐哉 | ||
| 2023 | 田川 弘明 | ||
| 2024 | 古川 諒 | ||
| 2024 | 鈴木 守 | ||
| 2023 | 中村 貴之 | ||
| 2024 | 青木 隆太 | ||
| 2023 | 高崎 亨介 | ||
| 2023 | 有川 拓真 | ||
| 2023 | 川井 拓海 | ||
| 2023 | 船井 力 | ||
| 2023 | 高山 雄稀 | ||
| 2023 | 吉田 響希 | ||
| 2023 | 野中 海斗 | ||
| 2024 | 中村 紀輝 | ||
| 2023 | 大島 俊介 | ||
| 2023 | 田中 大誠 | ||
| 2023 | 杉山 啓太 | ||
| 2024 | 大庭 惇史 | ||
| その他、68名 | |||
| 高知の大会日程 | |
| 4月 | 春季高知県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園高知予選 |
| 9月 | 秋季高知県大会 |
| 11月 | 高知県一年生大会 |