| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 24036 |
| 監督就任 | 2023年12月09日 |
| 監督経歴 |
1978年生(47歳)
長田高-京都大-物理
|
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 兵庫県 |
| 代表地区 | 兵庫 |
| 予選区 | 阪神地区 |
| チーム評価 | 投E 打E 守E 走E 総E |
| レート | 1413? |
| 学校紹介文 |
|---|
| はじめたばかりですが、全力で頑張ろうと思います。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/23 | 芦屋商業 4 - 1 ホムンクルス |
| 07/04 | 朝霧 28 - 1 芦屋商業 |
| 07/02 | 芦屋商業 12 - 3 <1ix4r> |
| 12/31 | 芦屋商業 8 - 9 あ |
| 12/28 | 芦屋商業 3 - 19 京津商業 |
| 12/24 | 東播商業 16 - 5 芦屋商業 |
| 12/22 | 渡部学園 8 - 1 芦屋商業 |
| 12/22 | 倉敷商業 7 - 2 芦屋商業 |
| 12/21 | 芦屋商業 0 - 23 中部商業 |
| 12/17 | 芦屋商業 2 - 7 氷見商業 |
| 12/15 | 芦屋商業 1 - 11 鷹取中付属 |
| 12/14 | 芦屋商業 5 - 9 熊本第二 |
| 12/13 | 芦屋商業 4 - 16 ちゃらんぽらん |
| 12/12 | 日進五色園 13 - 0 芦屋商業 |
| 12/11 | 芦屋商業 0 - 20 バッチコイ |
| 12/11 | 芦屋商業 0 - 5 名古屋学問 |
| 12/10 | みつ 17 - 1 芦屋商業 |
| 12/10 | 松平高校 15 - 0 芦屋商業 |
| 12/09 | 伊丹商業 26 - 1 芦屋商業 |
| 12/09 | アメプラ 8 - 2 芦屋商業 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 2 |
| 公式戦通算勝ち数 | 1 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2024 | |
| 夏の甲子園兵庫大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 塩井 和希 | 引退 |
| 3 | UR | 真田 龍平 | 引退 |
| 3 | UR | 佐瀬 直輝 | 引退 |
| 3 | UR | 菅谷 侑希 | 引退 |
| 3 | UR | 長谷川 直輝 | 引退 |
| 3 | SR | 山本 勇紀 | 引退 |
| 3 | SR | 本田 爽太 | 引退 |
| 3 | SR | 加藤 宏太 | 引退 |
| 3 | SR | 金原 涼 | 引退 |
| 3 | SR | 西垣 孝樹 | 引退 |
| 3 | SR | 五十嵐 豪士 | 引退 |
| 3 | SR | 岸野 龍仁 | 引退 |
| 3 | SR | 梅村 政人 | 引退 |
| 3 | SR | 渡辺 勇海 | 引退 |
| 3 | SR | 嶺井 優貴 | 引退 |
| 3 | SR | 松本 崇弘 | 引退 |
| 3 | SR | 寺田 航也 | 引退 |
| 3 | R | 羽田 優志 | 引退 |
| 3 | R | 中原 創 | 引退 |
| 3 | R | 早川 直弥 | 引退 |
| その他56名、計76名 | |||
| 兵庫の大会日程 | |
| 4月 | 春季兵庫県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園兵庫予選 |
| 9月 | 秋季兵庫県大会 |
| 11月 | 兵庫県一年生大会 |