| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 徳川 |
| 監督就任 | 2018年05月29日 |
| 監督経歴 |
1973年生(52歳)
明訓高
東郷学園大 室戸学習塾 |
| 主将 | 青山 健人 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 京都府 |
| 代表地区 | 京都 |
| 予選区 | 京都地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守C 走C 総B |
| レート | 1977 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 京都府立紫義塾高等学校 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 03/10 | 紫 4 - 3 ライトニング |
| 03/09 | 紫 5 - 4 なにわ |
| 03/08 | 紫 9 - 8 金閣寺 |
| 03/07 | 紫 0 - 3 洛東 |
| 03/06 | 紫 3 - 4 湘南 |
| 03/05 | 紫 5 - 6 金閣寺 |
| 03/04 | 紫 10 - 5 セイシュン |
| 03/03 | 紫 2 - 8 田中 |
| 03/02 | 紫 2 - 3 ライトニング |
| 03/01 | 紫 10 - 5 和多留 |
| 02/28 | 紫 8 - 15 ミルコ紙コップ |
| 02/27 | 紫 2 - 3 なにわ |
| 02/26 | 紫 8 - 5 今宮興業 |
| 02/25 | 紫 7 - 7 ライトニング |
| 02/24 | 紫 1 - 3 夕陽丘 |
| 02/24 | 紫 0 - 9 享愛 |
| 02/23 | 紫 2 - 7 近畿大学付属京都 |
| 02/22 | 紫 12 - 13 須知 |
| 02/21 | 紫 8 - 12 びわこ学院 |
| 02/21 | 紫 8 - 15 東海大尾張 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 31 |
| 公式戦通算勝ち数 | 16 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 夏の甲子園京都大会 | 0勝 |
| 秋季京都府大会 | 0勝 |
| 京都府一年生大会 | 1勝 |
| 2019 | |
| 春季京都府大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園京都大会 | 0勝 |
| 秋季京都府大会 | 0勝 |
| 京都府一年生大会 | 2勝 |
| 2020 | |
| 春季京都府大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園京都大会 | 2勝 |
| 秋季京都府大会 | 2勝 |
| 京都府一年生大会 | 3勝 |
| 2021 | |
| 春季京都府大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園京都大会 | 1勝 |
| 秋季京都府大会 | 0勝 |
| 京都府一年生大会 | 3勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 森永 大貴 | ||
| 2024 | 藤原 遼平 | ||
| 2024 | 山内 允 | ||
| 2023 | 吉川 巧巳 | ||
| 2024 | 高畠 拓海 | ||
| 2024 | 杉村 啓人 | ||
| 2024 | 西本 浩平 | ||
| 2022 | 柴田 丈 | ||
| 2024 | 大村 拓也 | ||
| 2023 | 増田 真弥 | ||
| 2024 | 秦 晴樹 | ||
| 2024 | 板橋 大和 | ||
| 2024 | 陶山 颯人 | ||
| 2023 | 並木 遼河 | ||
| 2024 | 加藤 義樹 | ||
| 2024 | 小西 駿平 | ||
| 2024 | 前田 瑞生 | ||
| 2024 | 福本 壮 | ||
| 2024 | 岩山 健士郎 | ||
| 2024 | 鈴木 智也 | ||
| その他、68名 | |||
| 京都の大会日程 | |
| 4月 | 春季京都府大会 |
| 7月 | 夏の甲子園京都予選 |
| 9月 | 秋季京都府大会 |
| 11月 | 京都府一年生大会 |