| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2023年09月01日 |
| 主将 | 友田 航 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 新潟県 |
| 代表地区 | 新潟 |
| 予選区 | 南支部 |
| チーム評価 | 投D 打E 守E 走E 総E |
| レート | 1439 |
| 学校紹介文 |
|---|
| --- |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 05/20 | 新潟医療福祉大 1 - 12 富山大学 |
| 04/22 | 新潟医療福祉大 5 - 6 戦車 |
| 04/04 | 新潟医療福祉大 14 - 4 日本工学院 |
| 03/08 | 新潟医療福祉大 0 - 19 東海大富山 |
| 03/08 | 新潟医療福祉大 6 - 3 世田谷 |
| 12/22 | 新潟医療福祉大 1 - 8 ウインマクシマム |
| 12/22 | 新潟医療福祉大 1 - 21 田所 |
| 12/19 | 新潟医療福祉大 5 - 6 慶應義塾志木 |
| 12/14 | 新潟医療福祉大 4 - 6 ぷちぷちくP |
| 12/06 | 新潟医療福祉大 2 - 9 火星 |
| 10/10 | 新潟医療福祉大 16 - 2 National |
| 10/10 | 新潟医療福祉大 1 - 7 林昌学園 |
| 10/04 | 新潟医療福祉大 3 - 9 時 |
| 09/29 | 新潟医療福祉大 0 - 9 カープ |
| 09/29 | 新潟医療福祉大 4 - 20 ショウリ学園 |
| 09/28 | 新潟医療福祉大 2 - 7 時 |
| 09/27 | 新潟医療福祉大 0 - 19 東洋大牛久 |
| 09/27 | 新潟医療福祉大 7 - 0 静琳 |
| 09/26 | 新潟医療福祉大 0 - 11 埴蓮第一 |
| 09/25 | 新潟医療福祉大 6 - 1 桜町高校 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | SR | 横溝 宇宙 | 引退 |
| 3 | SR | 江本 優斗 | 引退 |
| 3 | SR | 天羽 達也 | 引退 |
| 3 | SR | 松戸 連 | 引退 |
| 3 | SR | 中島 峻平 | 引退 |
| 3 | SR | 川端 竜輝 | 引退 |
| 3 | SR | 友田 航 | 引退 |
| 3 | SR | 八田 翔太 | 引退 |
| 3 | SR | 神野 大聖 | 引退 |
| 3 | SR | 金井 義規 | 引退 |
| 3 | R | 大向 誠人 | 引退 |
| 3 | R | 渡辺 竜太 | 引退 |
| 3 | R | 出原 裕登 | 引退 |
| 3 | R | 丸山 陽太 | 引退 |
| 3 | R | 吉村 一真 | 引退 |
| 3 | R | 金沢 崇博 | 引退 |
| 3 | R | 菅原 奨真 | 引退 |
| 3 | R | 古谷 隆斗 | 引退 |
| 3 | R | 小杉 孔明 | 引退 |
| 3 | R | 前田 賢士 | 引退 |
| その他40名、計60名 | |||
| 新潟の大会日程 | |
| 4月 | 春季新潟県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園新潟予選 |
| 9月 | 秋季新潟県大会 |
| 11月 | 新潟県一年生大会 |