| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 犬田ワン |
| 監督就任 | 2022年03月12日 |
| 主将 | 鈴木 匠人 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 秋田県 |
| 代表地区 | 秋田 |
| 予選区 | 県南地区 |
| チーム評価 | 投D 打D 守D 走D 総D |
| レート | 1530 |
| 学校紹介文 |
|---|
| よろず国際高校です。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 05/16 | 萬国際 3 - 1 函館北北 |
| 05/16 | 萬国際 4 - 3 城西川越 |
| 05/16 | 萬国際 10 - 9 琴天会白河 |
| 05/15 | 萬国際 5 - 6 聡明 |
| 05/14 | 植田睦合 17 - 0 萬国際 |
| 05/13 | 萬国際 1 - 2 越後学院 |
| 05/13 | 萬国際 21 - 2 akita |
| 05/12 | 戦力外の集い 1 - 7 萬国際 |
| 05/11 | 萬国際 3 - 2 春風 |
| 05/10 | 妖怪学園 11 - 2 萬国際 |
| 05/10 | さわやん 4 - 6 萬国際 |
| 05/09 | 下北手 10 - 4 萬国際 |
| 05/08 | 埼玉PL 11 - 5 萬国際 |
| 05/08 | 萬国際 1 - 5 クロス |
| 05/07 | オマン国際 8 - 3 萬国際 |
| 05/06 | 萬国際 2 - 3 龍ケ崎市 |
| 05/05 | 清翔館 7 - 5 萬国際 |
| 05/04 | 萬国際 8 - 1 八千代 |
| 05/04 | 札幌手稲 4 - 15 萬国際 |
| 05/04 | 萬国際 4 - 5 すず |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2022 | |
| 春季秋田県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2025 | 新山 龍之介 | ||
| 2024 | 鈴木 匠人 | ||
| 2025 | 大島 風希 | ||
| 2024 | 織田 陸 | ||
| 2025 | 土居 竜平 | ||
| 2025 | 有賀 千翔 | ||
| 2025 | 安藤 竜生 | ||
| 2025 | 松本 彰馬 | ||
| 2025 | 島田 颯 | ||
| 2025 | 菊池 翔太 | ||
| 2024 | 諏訪 優輝 | ||
| 2025 | 菅野 浩輝 | ||
| 2025 | 関根 凱士 | ||
| 2025 | 高石 龍一 | ||
| 2025 | 及川 直哉 | ||
| 2025 | 森川 心 | ||
| 2025 | 大宮 直登 | ||
| 2025 | 小森 聖弥 | ||
| 2025 | 高松 柊哉 | ||
| 2025 | 川島 篤志 | ||
| その他、19名 | |||
| 秋田の大会日程 | |
| 4月 | 春季秋田県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園秋田予選 |
| 9月 | 秋季秋田県大会 |
| 11月 | 秋田県一年生大会 |