| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2017年11月12日 |
| 主将 | 飯田 亮太朗 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 滋賀県 |
| 代表地区 | 滋賀 |
| 予選区 | 滋賀地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守B 走C 総B |
| レート | 1779 |
| 学校紹介文 |
|---|
| いつかは、夢の甲子園に手が届く |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 08/02 | 福里 0 - 18 桐蔭滋賀 |
| 07/31 | 大石 4 - 0 桐蔭滋賀 |
| 07/30 | TSURUGA 6 - 5 桐蔭滋賀 |
| 07/29 | 桐蔭滋賀 7 - 8 神崎軍縮 |
| 07/28 | 桐蔭滋賀 7 - 4 上宮守山 |
| 07/27 | 長濱北 0 - 14 桐蔭滋賀 |
| 07/26 | 金沢三口 2 - 3 桐蔭滋賀 |
| 07/25 | 聖護院 2 - 6 桐蔭滋賀 |
| 07/24 | 藤井学園 7 - 4 桐蔭滋賀 |
| 07/23 | 東南学園 2 - 13 桐蔭滋賀 |
| 07/22 | 桐蔭滋賀 4 - 11 甲賀国際 |
| 07/21 | 牙狼 4 - 3 桐蔭滋賀 |
| 07/19 | 近江西 9 - 5 桐蔭滋賀 |
| 07/17 | 慶応大付八幡 8 - 8 桐蔭滋賀 |
| 07/16 | 親切 0 - 6 桐蔭滋賀 |
| 07/15 | 玉城 6 - 10 桐蔭滋賀 |
| 07/14 | 立志館宇治 1 - 8 桐蔭滋賀 |
| 07/14 | 袖の下 1 - 5 桐蔭滋賀 |
| 07/13 | 慶應義塾大大津 5 - 5 桐蔭滋賀 |
| 07/12 | 桐蔭滋賀 14 - 11 藤井学園 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 24 |
| 公式戦通算勝ち数 | 13 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 滋賀県一年生大会 | 0勝 |
| 2018 | |
| 春季滋賀県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園滋賀大会 | 1勝 |
| 秋季滋賀県大会 | 1勝 |
| 滋賀県一年生大会 | 1勝 |
| 2019 | |
| 春季滋賀県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園滋賀大会 | 1勝 |
| 秋季滋賀県大会 | 2勝 |
| 滋賀県一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季滋賀県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園滋賀大会 | ベスト8 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 大浜 翔多 | ||
| 2023 | 三谷 和斗 | ||
| 2022 | 山崎 凌 | ||
| 2022 | 鈴木 元基 | ||
| 2022 | 角 竜志 | ||
| 2022 | 村井 幸佑 | ||
| 2022 | 渡辺 零 | ||
| 2023 | 宮崎 賢人 | ||
| 2022 | 竹内 海斗 | ||
| 2022 | 飯田 亮太朗 | ||
| 2022 | 武川 蓮 | ||
| 2023 | 田中 陸 | ||
| 2021 | 永田 圭人 | ||
| 2022 | 太田 慎也 | ||
| 2023 | 尾崎 一 | ||
| 2023 | 後藤 竜馬 | ||
| 2022 | 滝 優太 | ||
| 2022 | 福山 達哉 | ||
| 2022 | 小此木 拓海 | ||
| 2023 | 岩村 浩輔 | ||
| その他、55名 | |||
| 滋賀の大会日程 | |
| 4月 | 春季滋賀県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園滋賀予選 |
| 9月 | 秋季滋賀県大会 |
| 11月 | 滋賀県一年生大会 |