| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 天才天才 |
| 監督就任 | 2020年05月28日 |
| 監督経歴 |
1926年生(99歳)
開成高-東京大-UUUM
|
| 主将 | 松本 郁哉 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 神奈川県 |
| 代表地区 | 神奈川 |
| 予選区 | 横浜地区 |
| チーム評価 | 投B 打E 守E 走E 総D |
| レート | 1540 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 天才第二高等学校 天才高等学校も創った天才です |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/30 | 天才第二 6 - 6 平和教育学園浦安 |
| 07/30 | 天才第二 12 - 0 <1jpvg> |
| 07/30 | 天才第二 0 - 16 宇野ミナトンカツ |
| 11/24 | 天才第二 11 - 5 baseball |
| 09/23 | 天才第二 0 - 5 相撲ヶ丘 |
| 08/16 | 天才第二 0 - 15 ABC |
| 08/09 | 天才第二 1 - 6 駒澤大学 |
| 08/09 | 天才第二 6 - 20 琉伊 |
| 08/09 | 天才第二 1 - 16 神光学園 |
| 08/09 | 天才第二 1 - 17 たそがれ |
| 08/07 | 天才第二 1 - 9 タンタン |
| 07/29 | 天才第二 17 - 1 茅南 |
| 07/24 | 天才第二 7 - 22 太陽系 |
| 07/24 | 天才第二 1 - 14 湘 南 |
| 07/24 | 天才第二 0 - 7 高舟台 |
| 07/21 | 天才第二 3 - 4 県相武台 |
| 07/17 | 天才第二 2 - 9 山ノ内 |
| 07/14 | 天才第二 4 - 21 横浜アッシー |
| 07/11 | 天才第二 4 - 20 神奈川桐蔭 |
| 07/11 | 天才第二 2 - 11 麻生総合 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 9 |
| 公式戦通算勝ち数 | 2 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2020 | |
| 夏の甲子園神奈川大会 | 0勝 |
| 秋季神奈川県大会 | 0勝 |
| 神奈川県一年生大会 | 1勝 |
| 2021 | |
| 春季神奈川県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園神奈川大会 | 0勝 |
| 秋季神奈川県大会 | 1勝 |
| 2023 | |
| 夏の甲子園神奈川大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 松本 郁哉 | 引退 |
| 3 | SR | 鈴木 祐太 | 引退 |
| 3 | SR | 白井 佑弥 | 引退 |
| 3 | SR | 佐藤 大基 | 引退 |
| 3 | SR | 吉井 大将 | 引退 |
| 3 | SR | 仲山 貴彦 | 引退 |
| 3 | SR | 小野崎 勇輝 | 引退 |
| 3 | SR | 吉田 優介 | 引退 |
| 3 | SR | 古川 太一 | 引退 |
| 3 | SR | 村田 遼 | 引退 |
| 3 | SR | 吉田 大輝 | 引退 |
| 3 | SR | 山田 周 | 引退 |
| 3 | SR | 中島 輝 | 引退 |
| 3 | SR | 原 佑斗 | 引退 |
| 3 | SR | 山本 優輝 | 引退 |
| 3 | SR | 永見 健介 | 引退 |
| 3 | SR | 後藤 大貴 | 引退 |
| 3 | SR | 師岡 将汰 | 引退 |
| 3 | SR | 清水 悠也 | 引退 |
| 3 | R | 星 優樹 | 引退 |
| その他9名、計29名 | |||
| 神奈川の大会日程 | |
| 4月 | 春季神奈川県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園神奈川予選 |
| 9月 | 秋季神奈川県大会 |
| 11月 | 神奈川県一年生大会 |