| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 吉浦貴俊 | 
| 監督就任 | 2023年12月14日 | 
| 監督経歴 | 1958年生(67歳) 下北中央高 亜細亜大 近鉄バファローズ | 
| 主将 | 広瀬 圭佑 | 
| 教育課程 | 全日 制 | 
| 所在地 | 青森県 | 
| 代表地区 | 青森 | 
| 予選区 | むつ地区 | 
| チーム評価 | 投E 打E 守E 走E 総E | 
| レート | 1357 | 
| 学校紹介文 | 
|---|
| 菊池セレン最強高校との通算成績 119勝2敗 現在57連勝中! | 
| 掲示板 | 
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります | 
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 01/25 | 下北中央 0 - 10 美原 | 
| 01/23 | 下北中央 2 - 18 性帝 | 
| 01/22 | 下北中央 0 - 26 蝦夷源氏 | 
| 01/22 | 下北中央 1 - 32 択捉 | 
| 01/19 | 下北中央 0 - 19 つがる野 | 
| 01/19 | せれん最強 14 - 2 下北中央 | 
| 01/15 | せれん最強 8 - 1 下北中央 | 
| 01/10 | 下北中央 11 - 13 旭川南 | 
| 01/02 | 下北中央 17 - 4 むつ | 
| 12/30 | 下北中央 4 - 24 札幌五稜郭 | 
| 12/28 | dfgh 12 - 4 下北中央 | 
| 12/28 | 水戸啓陵 12 - 0 下北中央 | 
| 12/27 | 下北中央 6 - 12 蓮田南中 | 
| 12/26 | 女体拷問研究 21 - 3 下北中央 | 
| 12/26 | 下北中央 1 - 2 聖愛 | 
| 12/25 | 下北中央 13 - 17 せれん最強 | 
| 12/25 | 織ノ海 10 - 3 下北中央 | 
| 12/22 | 下北中央 4 - 5 下北智辯 | 
| 12/21 | 下北中央 0 - 5 緑ヶ丘 | 
| 12/21 | 下北中央 2 - 9 下北智辯 | 
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 | 
| 公式戦通算勝ち数 | 0 | 
| 甲子園通算勝ち星 | 0 | 
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 | 
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 | 
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 | 
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 | 
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い | 
| 3 | UR | 縄田 諒大 | 引退 | 
| 3 | SR | 佐藤 望 | 引退 | 
| 3 | SR | 黒崎 一星 | 引退 | 
| 3 | SR | 渡辺 諒 | 引退 | 
| 3 | SR | 仙石 祐貴 | 引退 | 
| 3 | SR | 本多 創介 | 引退 | 
| 3 | SR | 永井 優光 | 引退 | 
| 3 | SR | 山田 陸人 | 引退 | 
| 3 | SR | 豊田 大毅 | 引退 | 
| 3 | SR | 高井 直希 | 引退 | 
| 3 | SR | 祝 英史 | 引退 | 
| 3 | SR | 福田 蓮 | 引退 | 
| 3 | SR | 広瀬 圭佑 | 引退 | 
| 3 | SR | 小田 晶 | 引退 | 
| 3 | SR | 山元 慶 | 引退 | 
| 3 | SR | 浅井 健一郎 | 引退 | 
| 3 | SR | 宮永 滉太 | 引退 | 
| 3 | SR | 八木 歩 | 引退 | 
| 3 | SR | 鈴木 拓海 | 引退 | 
| 3 | SR | 土肥 龍平 | 引退 | 
| その他30名、計50名 | |||
| 青森の大会日程 | |
| 4月 | 春季青森県大会 | 
| 7月 | 夏の甲子園青森予選 | 
| 9月 | 秋季青森県大会 | 
| 11月 | 青森県一年生大会 |