| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | すのぴお |
| 監督就任 | 2022年08月31日 |
| 主将 | 丸岡 拓海 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 愛知県 |
| 代表地区 | 愛知 |
| 予選区 | 尾張地区 |
| チーム評価 | 投F 打F 守F 走F 総F |
| レート | 1520? |
| 学校紹介文 |
|---|
| 市立すのぴお高校では基本的に打力・走力を重視した育成をしています。また選手の個性を活かした多種多様な育成も心がけて...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 10/21 | 私は最強 2 - 9 すのぴお |
| 10/19 | すのぴお 0 - 26 高師台 |
| 10/18 | すのぴお 0 - 17 尾関学園 |
| 09/26 | <1b2ve> 9 - 12 すのぴお |
| 09/09 | 天然素材N 11 - 0 すのぴお |
| 09/08 | <1ar2w> 9 - 11 すのぴお |
| 09/07 | しょうましか 8 - 19 すのぴお |
| 09/06 | セントレア 13 - 3 すのぴお |
| 09/06 | 大府 21 - 1 すのぴお |
| 09/05 | すのぴお 10 - 12 のとそこ |
| 09/04 | すのぴお 1 - 23 愛知工業大学名電 |
| 09/04 | 室戸国際 8 - 0 すのぴお |
| 09/03 | ウマ娘 3 - 6 すのぴお |
| 09/02 | 北方東 7 - 8 すのぴお |
| 09/02 | 惇弥高校大付属 3 - 4 すのぴお |
| 09/01 | のぶはる 0 - 9 すのぴお |
| 09/01 | 星 19 - 4 すのぴお |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2025 | 柴崎 裕太 | ||
| 2025 | 平川 翔太 | ||
| 2025 | 小林 雄樹 | ||
| 2024 | 小林 匠 | ||
| 2025 | 大塚 勝己 | ||
| 2025 | 植田 柊威 | ||
| 2025 | 岡田 大地 | ||
| 2025 | 丸岡 拓海 | ||
| 2025 | 松本 昇大 | ||
| 2025 | 吉田 太一 | ||
| 2025 | 斎藤 祐 | ||
| 2024 | 加藤 慶彦 | ||
| 2025 | 安永 凌 | ||
| 2025 | 渡辺 樹 | ||
| 2025 | 高橋 拓 | ||
| 2025 | 遠藤 敦 | ||
| 2025 | 千葉 寿樹 | ||
| 2024 | 川田 健太 | ||
| 2025 | 猿渡 海斗 | ||
| 2024 | 早川 太郎 | ||
| その他、7名 | |||
| 愛知の大会日程 | |
| 4月 | 春季愛知県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園愛知予選 |
| 9月 | 秋季愛知県大会 |
| 11月 | 愛知県一年生大会 |