| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 巴武蔵 |
| 監督就任 | 2019年11月22日 |
| 監督経歴 |
1974年生(51歳)
|
| 主将 | 安達 泰平 |
| 教育課程 | 全日 ・ 定時 ・ 通信 制 |
| 所在地 | 北海道 |
| 代表地区 | 北北海道 |
| 予選区 | 旭川支部 |
| チーム評価 | 投B 打C 守C 走C 総C |
| レート | 1693 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 05/22 | 高瀬 11 - 5 大雪山おろし |
| 05/21 | 由仁商業 1 - 8 大雪山おろし |
| 05/20 | 北山 17 - 10 大雪山おろし |
| 05/20 | 仁海 8 - 2 大雪山おろし |
| 05/19 | きった 15 - 8 大雪山おろし |
| 05/18 | ありが 4 - 9 大雪山おろし |
| 05/18 | 清水東 7 - 14 大雪山おろし |
| 05/17 | 最初 5 - 18 大雪山おろし |
| 05/16 | 鯖 3 - 13 大雪山おろし |
| 05/16 | きった 1 - 2 大雪山おろし |
| 05/15 | 英明 16 - 14 大雪山おろし |
| 05/14 | 千代商業 4 - 3 大雪山おろし |
| 05/14 | 江陵 2 - 17 大雪山おろし |
| 05/14 | 北村 7 - 2 大雪山おろし |
| 05/13 | うめぴちん 7 - 1 大雪山おろし |
| 05/12 | 江刺中央 3 - 1 大雪山おろし |
| 05/11 | お疲れ様です 1 - 6 大雪山おろし |
| 05/11 | とく 0 - 12 大雪山おろし |
| 05/10 | わんごま 17 - 3 大雪山おろし |
| 05/09 | 朝日 8 - 9 大雪山おろし |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 2 |
| 公式戦通算勝ち数 | 1 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2020 | |
| 春季北海道大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 加藤 豪 | ||
| 2022 | 西脇 健太 | ||
| 2023 | 青木 賢斗 | ||
| 2022 | 木下 啓貴 | ||
| 2022 | 高橋 龍之介 | ||
| 2023 | 塚本 碧海 | ||
| 2022 | 友成 裕太 | ||
| 2023 | 佐々木 泰生 | ||
| 2022 | 吉成 康平 | ||
| 2022 | 石川 晃成 | ||
| 2023 | 横山 将義 | ||
| 2023 | 鈴木 大樹 | ||
| 2023 | 高橋 竜也 | ||
| 2023 | 武藤 和樹 | ||
| 2022 | 安達 泰平 | ||
| 2022 | 徳永 悠人 | ||
| 2023 | 片山 雄太郎 | ||
| 2023 | 大久保 海斗 | ||
| 2022 | 岩田 涼馬 | ||
| 2022 | 関口 弘之 | ||
| その他、31名 | |||
| 北北海道の大会日程 | |
| 4月 | 春季北海道大会 |
| 7月 | 夏の甲子園北北海道予選 |
| 9月 | 秋季北海道大会 |
| 11月 | 北海道一年生大会 |