| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 藤木静子 |
| 監督就任 | 2017年07月21日 |
| 監督経歴 |
1971年生(54歳)
|
| 主将 | 藤原 秀 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 埼玉県 |
| 代表地区 | 埼玉 |
| 予選区 | 南部地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守C 走B 総B |
| レート | 1931 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 黒板五郎合掌。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。週末は涙酒や |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/15 | 立教所沢 8 - 6 まぐろ物産実践 |
| 04/13 | おれの 5 - 6 まぐろ物産実践 |
| 04/12 | 和楽備 3 - 4 まぐろ物産実践 |
| 04/10 | まぐろ物産実践 13 - 4 川口性病 |
| 04/09 | まぐろ物産実践 10 - 4 桜吹雪 |
| 04/02 | まぐろ物産実践 6 - 7 新館 |
| 04/02 | まぐろ物産実践 9 - 7 りーたま |
| 04/01 | まぐろ物産実践 5 - 4 上尾森友学園 |
| 03/31 | まぐろ物産実践 17 - 0 さくら学院 |
| 03/31 | まぐろ物産実践 13 - 10 とこ |
| 03/31 | まぐろ物産実践 11 - 9 国立 |
| 03/30 | まぐろ物産実践 8 - 2 将軍 |
| 03/30 | 五条 10 - 9 まぐろ物産実践 |
| 03/29 | まぐろ物産実践 8 - 4 男衾 |
| 03/29 | まぐろ物産実践 5 - 8 T.Black |
| 03/29 | 小金井南 12 - 9 まぐろ物産実践 |
| 03/28 | まぐろ物産実践 11 - 2 菖蒲 |
| 03/28 | とこ 5 - 15 まぐろ物産実践 |
| 03/27 | まぐろ物産実践 11 - 6 千草台 |
| 03/27 | 清水 3 - 6 まぐろ物産実践 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 37 |
| 公式戦通算勝ち数 | 22 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 秋季埼玉県大会 | 0勝 |
| 埼玉県一年生大会 | 2勝 |
| 2018 | |
| 春季埼玉県大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園埼玉大会 | 1勝 |
| 秋季埼玉県大会 | 1勝 |
| 埼玉県一年生大会 | 1勝 |
| 2019 | |
| 春季埼玉県大会 | 4勝 |
| 夏の甲子園埼玉大会 | 0勝 |
| 秋季埼玉県大会 | 2勝 |
| 埼玉県一年生大会 | 3勝 |
| 2020 | |
| 春季埼玉県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園埼玉大会 | 1勝 |
| 秋季埼玉県大会 | 0勝 |
| 埼玉県一年生大会 | 0勝 |
| 2021 | |
| 春季埼玉県大会 | 4勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 北沢 純 | ||
| 2023 | 三浦 幸紀 | ||
| 2023 | 足立 達也 | ||
| 2023 | 清水 宗也 | ||
| 2022 | 藤原 秀 | ||
| 2022 | 野尻 健太 | ||
| 2022 | 酒井 龍介 | ||
| 2023 | 山岸 悠介 | ||
| 2022 | 内藤 祥真 | ||
| 2023 | 大高 飛翔 | ||
| 2022 | 坂内 煕 | ||
| 2023 | 山田 龍一 | ||
| 2022 | 小鷹 広貴 | ||
| 2023 | 斎藤 龍馬 | ||
| 2023 | 津田 智樹 | ||
| 2022 | 重松 英治 | ||
| 2023 | 森岡 直人 | ||
| 2022 | 三木 拓真 | ||
| 2022 | 楠本 慎二 | ||
| 2024 | 針谷 寛人 | ||
| その他、72名 | |||
| 埼玉の大会日程 | |
| 4月 | 春季埼玉県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園埼玉予選 |
| 9月 | 秋季埼玉県大会 |
| 11月 | 埼玉県一年生大会 |