| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 脳 筋次郎 |
| 監督就任 | 2023年05月15日 |
| 監督経歴 |
1989年生(36歳)
東北高
東北学院大 三菱自動車岡崎 |
| 主将 | 西野 悠太 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 山形県 |
| 代表地区 | 山形 |
| 予選区 | 村山地区 |
| チーム評価 | 投B 打E 守D 走E 総D |
| レート | 1421 |
| 学校紹介文 |
|---|
| こんにちは よろしくお願いします |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 06/09 | 脳筋第二 1 - 15 協進 |
| 06/09 | 脳筋第二 0 - 12 日本海 |
| 06/08 | 脳筋第二 0 - 15 天舞龍神 |
| 06/07 | 脳筋第二 0 - 4 山里 |
| 06/07 | 脳筋第二 1 - 10 旭ヶ丘 |
| 06/06 | 脳筋第二 2 - 3 酒田南南 |
| 06/06 | 脳筋第二 2 - 2 緑野 |
| 06/05 | 脳筋第二 0 - 14 山形蔵王 |
| 06/04 | 脳筋第二 1 - 15 陸中山田 |
| 06/02 | 脳筋第二 9 - 1 むーくん |
| 06/02 | 東田川 11 - 1 脳筋第二 |
| 06/01 | 脳筋第二 0 - 19 柏友会 |
| 06/01 | 脳筋第二 11 - 13 酒田南南 |
| 06/01 | 脳筋第二 0 - 22 佐藤錦 |
| 05/31 | 脳筋第二 20 - 11 タイピング |
| 05/31 | 脳筋第二 20 - 4 大久保優太 |
| 05/31 | 脳筋第二 1 - 11 新琴似四番通り |
| 05/30 | 脳筋第二 2 - 21 札幌創成 |
| 05/29 | 脳筋第二 2 - 23 ベンガル |
| 05/29 | 脳筋第二 6 - 10 <1ca78> |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 西原 健太 | 引退 |
| 3 | UR | 稲川 葵 | 引退 |
| 3 | UR | 尾崎 裕輝 | 引退 |
| 3 | SR | 栗田 悟 | 引退 |
| 3 | SR | 西野 悠太 | 引退 |
| 3 | SR | 齋藤 智貴 | 引退 |
| 3 | SR | 須賀 龍平 | 引退 |
| 3 | SR | 長嶺 一生 | 引退 |
| 3 | SR | 野沢 莉玖 | 引退 |
| 3 | SR | 村上 智博 | 引退 |
| 3 | SR | 森 元貴 | 引退 |
| 3 | SR | 相楽 陸 | 引退 |
| 3 | R | 落合 椋 | 引退 |
| 3 | R | 千代 昂佑 | 引退 |
| 3 | R | 工藤 明日真 | 引退 |
| 3 | R | 菅原 凌央 | 引退 |
| 3 | R | 倉島 慶悟 | 引退 |
| 3 | N | 黒木 拓実 | 引退 |
| 3 | N | 藤岡 聖也 | 引退 |
| 3 | N | 鈴木 恵佑 | 引退 |
| その他3名、計23名 | |||
| 山形の大会日程 | |
| 4月 | 春季山形県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園山形予選 |
| 9月 | 秋季山形県大会 |
| 11月 | 山形県一年生大会 |