| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | ぐっさん |
| 監督就任 | 2018年04月30日 |
| 監督経歴 |
1972年生(53歳)
新山口高
南山口大 笠山化学 |
| 主将 | 大久保 晃介 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 滋賀県 |
| 代表地区 | 滋賀 |
| 予選区 | 滋賀地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守C 走B 総B |
| レート | 2061 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 練習試合宜しくお願いします |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/07 | 南草津中央 0 - 7 みなくち |
| 07/05 | 琵琶湖商業 0 - 10 南草津中央 |
| 07/04 | 南草津中央 14 - 7 琵琶湖水産 |
| 06/28 | 南草津中央 17 - 2 西和学院大斑鳩 |
| 06/27 | 南草津中央 6 - 5 鬼火 |
| 06/26 | 南草津中央 3 - 11 KMD |
| 06/26 | 南草津中央 8 - 6 駒澤大学付属清風 |
| 06/25 | 南草津中央 14 - 14 サクサクの大福 |
| 06/25 | 南草津中央 4 - 4 西田辺 |
| 06/25 | 南草津中央 2 - 10 松尾 |
| 06/24 | 南草津中央 5 - 1 もも |
| 06/23 | 南草津中央 8 - 3 岸産 |
| 06/23 | 南草津中央 11 - 9 大日本帝国 |
| 06/22 | 南草津中央 12 - 9 暴走 |
| 06/22 | 南草津中央 7 - 6 紅葉 |
| 06/22 | 南草津中央 4 - 6 北大和 |
| 06/22 | 南草津中央 8 - 6 岐阜商 |
| 06/21 | 南草津中央 8 - 9 桃百合 |
| 06/21 | 南草津中央 10 - 9 砂川 |
| 06/20 | 南草津中央 14 - 4 心聖 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 28 |
| 公式戦通算勝ち数 | 15 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 夏の甲子園滋賀大会 | 0勝 |
| 秋季滋賀県大会 | 1勝 |
| 滋賀県一年生大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 春季滋賀県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園滋賀大会 | 2勝 |
| 秋季滋賀県大会 | 1勝 |
| 滋賀県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季滋賀県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園滋賀大会 | 2勝 |
| 秋季滋賀県大会 | 1勝 |
| 滋賀県一年生大会 | 1勝 |
| 2021 | |
| 春季滋賀県大会 | ベスト16 |
| 夏の甲子園滋賀大会 | 2勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 後藤 太一 | ||
| 2022 | 佐藤 孝太 | ||
| 2022 | 山際 雄馬 | ||
| 2024 | 尾形 京介 | ||
| 2022 | 加藤 滉太 | ||
| 2024 | 武井 颯太 | ||
| 2024 | 木村 文也 | ||
| 2024 | 川崎 航太 | ||
| 2023 | 小野 朔矢 | ||
| 2022 | 大久保 晃介 | ||
| 2022 | 阿南 陸 | ||
| 2022 | 渡部 健登 | ||
| 2022 | 楠見 開 | ||
| 2022 | 吉岡 弘喜 | ||
| 2022 | 野村 光希 | ||
| 2023 | 秋山 拓実 | ||
| 2024 | 石井 秀人 | ||
| 2022 | 金子 雄介 | ||
| 2024 | 飯岡 大翔 | ||
| 2022 | 室井 武 | ||
| その他、83名 | |||
| 滋賀の大会日程 | |
| 4月 | 春季滋賀県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園滋賀予選 |
| 9月 | 秋季滋賀県大会 |
| 11月 | 滋賀県一年生大会 |