学校情報 | |
---|---|
監督 | 松竹 梅桜 |
監督就任 | 2019年08月09日 |
監督経歴 |
1964年生(61歳)
|
主将 | 前田 大輝 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 北海道 |
代表地区 | 南北海道 |
予選区 | 函館支部 |
チーム評価 | 投A 打C 守B 走C 総B |
レート | 1995 |
学校紹介文 |
---|
道南の駒ケ岳と、臥牛山(函館山)を合わせた駒牛高です。小さい町の学校ですが、よろしくお願いします。 |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
09/28 | 蝦夷駒牛 5 - 4 rneiji十勝. |
09/23 | 蝦夷駒牛 3 - 5 楽進 |
09/23 | 蝦夷駒牛 9 - 3 榊原学園芽室第二 |
09/21 | 蝦夷駒牛 12 - 7 北海1 |
09/21 | 蝦夷駒牛 1 - 4 銭函 |
09/18 | 蝦夷駒牛 4 - 8 堂本 |
09/14 | 蝦夷駒牛 10 - 9 麻布わっか |
09/09 | 蝦夷駒牛 12 - 6 札幌大学付属清田 |
09/07 | 函館にし 9 - 0 蝦夷駒牛 |
09/05 | 蝦夷駒牛 7 - 4 江差 |
08/31 | 蝦夷駒牛 11 - 6 札幌大学付属清田 |
08/30 | 蝦夷駒牛 3 - 6 パパだ学園 |
08/28 | 蝦夷駒牛 5 - 2 新川第3 |
08/27 | 蝦夷駒牛 20 - 3 札幌第八 |
08/24 | 蝦夷駒牛 5 - 2 ぉいお |
08/21 | 蝦夷駒牛 8 - 2 名門北海 |
08/20 | 蝦夷駒牛 3 - 1 大津ヶ丘 |
08/17 | 蝦夷駒牛 4 - 17 慶應義塾有斗 |
08/13 | 蝦夷駒牛 1 - 11 楽進 |
08/03 | 蝦夷駒牛 7 - 4 札幌大学付属清田 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 49 |
公式戦通算勝ち数 | 25 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2019 | |
秋季北海道大会 | 0勝 |
北海道一年生大会 | 0勝 |
2020 | |
春季北海道大会 | 0勝 |
夏の甲子園南北海道大会 | 1勝 |
秋季北海道大会 | 0勝 |
北海道一年生大会 | 0勝 |
2021 | |
春季北海道大会 | 0勝 |
夏の甲子園南北海道大会 | 0勝 |
秋季北海道大会 | 1勝 |
北海道一年生大会 | 3勝 |
2022 | |
春季北海道大会 | 0勝 |
夏の甲子園南北海道大会 | ベスト4 |
秋季北海道大会 | 3勝 |
北海道一年生大会 | 1勝 |
2023 | |
春季北海道大会 | 2勝 |
夏の甲子園南北海道大会 | 0勝 |
秋季北海道大会 | 1勝 |
北海道一年生大会 | 1勝 |
2024 | |
春季北海道大会 | 2勝 |
夏の甲子園南北海道大会 | 0勝 |
秋季北海道大会 | 0勝 |
北海道一年生大会 | 2勝 |
2025 | |
夏の甲子園南北海道大会 | 1勝 |
秋季北海道大会 | 1勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
3 | UR | 黒江 凛人 | 引退 |
3 | UR | 鈴木 聖 | 引退 |
3 | UR | 山崎 大輝 | 引退 |
3 | UR | 島崎 昂大 | 引退 |
3 | UR | 前沢 丈太郎 | 引退 |
3 | UR | 土居 龍馬 | 引退 |
3 | UR | 吉田 潤也 | 引退 |
3 | UR | 谷口 勇太 | 引退 |
3 | UR | 高橋 陸斗 | 引退 |
3 | UR | 工藤 健太郎 | 引退 |
3 | UR | 笹井 龍介 | 引退 |
3 | UR | 柿崎 凛太郎 | 引退 |
3 | UR | 梅村 隼斗 | 引退 |
3 | UR | 杉崎 晃聖 | 引退 |
3 | SR | 三原 竜大 | 引退 |
3 | SR | 山田 翔 | 引退 |
3 | SR | 杉山 諒汰 | 引退 |
3 | SR | 堀 豊 | 引退 |
3 | SR | 堀田 勇人 | 引退 |
3 | SR | 浜 貴大 | 引退 |
その他126名、計146名 |
南北海道の大会日程 | |
4月 | 春季北海道大会 |
7月 | 夏の甲子園南北海道予選 |
9月 | 秋季北海道大会 |
11月 | 北海道一年生大会 |