| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 多田晃都 | 
| 監督就任 | 2023年01月18日 | 
| 監督経歴 | 2007年生(18歳) サレジオ学院高 | 
| 主将 | 石上 善貴 | 
| 教育課程 | 全日 制 | 
| 所在地 | 神奈川県 | 
| 代表地区 | 神奈川 | 
| 予選区 | 横浜地区 | 
| チーム評価 | 投E 打E 守D 走C 総D | 
| レート | 1571 | 
| 学校紹介文 | 
|---|
| お前が打たなきゃ俺が打つ | 
| 掲示板 | 
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります | 
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/07 | 東海大横浜学園 1 - 7 ky | 
| 03/16 | 海南大学付属 9 - 4 東海大横浜学園 | 
| 03/16 | 東海大横浜学園 8 - 14 和久野 | 
| 03/15 | 開成麻布 2 - 3 東海大横浜学園 | 
| 03/14 | 東海大横浜学園 5 - 7 Palomar . | 
| 03/13 | 東海大横浜学園 21 - 6 東塩田 | 
| 03/12 | 東海大横浜学園 2 - 10 聖籠 | 
| 03/11 | 東海大横浜学園 17 - 1 清水東 | 
| 03/10 | 東海大横浜学園 15 - 5 星光第二 | 
| 03/09 | 白鳥沢学園 3 - 4 東海大横浜学園 | 
| 03/09 | 東海大横浜学園 18 - 2 Asa | 
| 03/07 | 東海大横浜学園 4 - 4 常勝 | 
| 03/06 | 東海大横浜学園 15 - 16 ががばば | 
| 03/06 | 飯塚 38 - 1 東海大横浜学園 | 
| 03/06 | 東海大横浜学園 4 - 4 おおみや光陵 | 
| 03/05 | 東海大横浜学園 12 - 11 クロマティ | 
| 03/04 | 東海大横浜学園 14 - 2 久利須 | 
| 03/03 | 双極 17 - 16 東海大横浜学園 | 
| 03/03 | 東海大横浜学園 3 - 8 バールの様な物 | 
| 03/02 | 拝島南 4 - 7 東海大横浜学園 | 
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 | 
| 公式戦通算勝ち数 | 0 | 
| 甲子園通算勝ち星 | 0 | 
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 | 
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 | 
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 | 
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 | 
| 2023 | |
| 春季神奈川県大会 | 0勝 | 
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い | 
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2025 | 藤原 倭 | ||
| 2025 | 張 涼太 | ||
| 2025 | 吉田 駿 | ||
| 2025 | 小倉 洋介 | ||
| 2025 | 高橋 純也 | ||
| 2025 | 糸山 睦 | ||
| 2025 | 竹本 宏太 | ||
| 2025 | 橋本 稜斗 | ||
| 2025 | 佐野 源 | ||
| 2025 | 石上 善貴 | ||
| 2025 | 三輪 修治 | ||
| 2025 | 増田 龍海 | ||
| 2025 | 米沢 遼 | ||
| 2025 | 石内 友紀 | ||
| 2025 | 牧野 航太 | ||
| 2025 | 蛭間 宏紀 | ||
| 2025 | 森 文哉 | ||
| 2025 | 水谷 拓望 | ||
| 2025 | 杉山 佳祐 | ||
| 2025 | 大木 彰吾 | ||
| その他、13名 | |||
| 神奈川の大会日程 | |
| 4月 | 春季神奈川県大会 | 
| 7月 | 夏の甲子園神奈川予選 | 
| 9月 | 秋季神奈川県大会 | 
| 11月 | 神奈川県一年生大会 |