| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 友沢 亮 |
| 監督就任 | 2018年04月08日 |
| 監督経歴 |
1993年生(32歳)
帝王高
帝王大 帝王ホテル |
| 主将 | 五十嵐 健裕 |
| 教育課程 | 全日 ・ 定時 ・ 通信 制 |
| 所在地 | 愛知県 |
| 代表地区 | 愛知 |
| 予選区 | 尾張地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守B 走C 総B |
| レート | 1866 |
| 学校紹介文 |
|---|
| のんびりやります。よろしくお願いします。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/04 | 上飯田 5 - 4 帝王大学附属 |
| 06/27 | 帝王大学附属 14 - 5 御幸山 |
| 06/26 | 帝王大学附属 7 - 4 川新 |
| 06/25 | 帝王大学附属 10 - 1 かぼす |
| 06/25 | 帝王大学附属 4 - 4 いまた |
| 06/25 | 帝王大学附属 9 - 6 西海商業 |
| 06/25 | 帝王大学附属 7 - 1 帝京 |
| 06/25 | 帝王大学附属 6 - 5 奇天烈 |
| 06/24 | 帝王大学附属 1 - 9 里菊 |
| 06/24 | 帝王大学附属 0 - 3 小牧工業 |
| 06/22 | 帝王大学附属 8 - 5 ミノール学園 |
| 06/22 | 帝王大学附属 3 - 4 どっかん愚連隊 |
| 06/21 | 帝王大学附属 6 - 10 新屋 |
| 06/20 | 帝王大学附属 3 - 4 岡崎 |
| 06/20 | 帝王大学附属 5 - 6 緑丘商業 |
| 06/19 | 帝王大学附属 3 - 4 帝京 |
| 06/19 | 帝王大学附属 29 - 10 大府北山 |
| 06/19 | 帝王大学附属 12 - 4 奇天烈 |
| 06/19 | 帝王大学附属 8 - 9 ビリーブ |
| 06/18 | 帝王大学附属 8 - 1 ADHDヤス |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 35 |
| 公式戦通算勝ち数 | 22 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 夏の甲子園愛知大会 | 1勝 |
| 秋季愛知県大会 | 2勝 |
| 愛知県一年生大会 | 1勝 |
| 2019 | |
| 春季愛知県大会 | 4勝 |
| 夏の甲子園愛知大会 | 1勝 |
| 秋季愛知県大会 | 4勝 |
| 愛知県一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季愛知県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園愛知大会 | 1勝 |
| 秋季愛知県大会 | 2勝 |
| 愛知県一年生大会 | 3勝 |
| 2021 | |
| 春季愛知県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園愛知大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 中野 貴広 | ||
| 2022 | 五十嵐 健裕 | ||
| 2024 | 金城 悠佑 | ||
| 2021 | 谷本 祥太 | ||
| 2022 | 原田 陽大 | ||
| 2021 | 宇野 智喜 | ||
| 2022 | 宮崎 直之 | ||
| 2023 | 山賀 寛人 | ||
| 2023 | 木村 凌大 | ||
| 2023 | 奥田 大和 | ||
| 2024 | 小川 陸 | ||
| 2023 | 犬塚 聖 | ||
| 2022 | 木村 健太郎 | ||
| 2024 | 岡村 真治 | ||
| 2023 | 浜口 大輝 | ||
| 2022 | 落合 祐樹 | ||
| 2023 | 沖 愛斗 | ||
| 2021 | 青木 拓海 | ||
| 2023 | 岡崎 竜貴 | ||
| 2023 | 中嶋 大誠 | ||
| その他、36名 | |||
| 愛知の大会日程 | |
| 4月 | 春季愛知県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園愛知予選 |
| 9月 | 秋季愛知県大会 |
| 11月 | 愛知県一年生大会 |