| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 星野 |
| 監督就任 | 2018年10月10日 |
| 監督経歴 |
1974年生(51歳)
育英高
専修大 Panasonic |
| 主将 | 伊東 俊介 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 山形県 |
| 代表地区 | 山形 |
| 予選区 | 村山地区 |
| チーム評価 | 投B 打B 守C 走C 総B |
| レート | 1824 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 小さな努力の積み重ね。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 01/12 | BM 5 - 5 ながい |
| 12/27 | BM 6 - 9 佐藤錦 |
| 12/26 | BM 8 - 3 東海山 |
| 12/15 | BM 7 - 9 南陽 |
| 12/13 | BM 10 - 17 桜岡 |
| 12/06 | BM 7 - 8 はぐろ |
| 12/02 | BM 11 - 3 米沢明新館 |
| 11/26 | BM 10 - 1 天童 |
| 11/21 | BM 11 - 8 南光 |
| 11/16 | BM 8 - 2 あああ |
| 11/15 | BM 11 - 0 酒東 |
| 11/09 | BM 4 - 4 あああ |
| 11/02 | BM 7 - 7 AKITA |
| 10/28 | BM 12 - 2 触らせて |
| 10/24 | BM 12 - 10 ロペス |
| 10/20 | BM 4 - 5 楽天イーグルス |
| 10/18 | BM 1 - 1 ロペス |
| 10/16 | BM 10 - 6 触らせて |
| 10/14 | BM 3 - 10 サテライト楽遊 |
| 10/13 | BM 21 - 2 天童 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 12 |
| 公式戦通算勝ち数 | 4 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 山形県一年生大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 春季山形県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園山形大会 | 0勝 |
| 秋季山形県大会 | 2勝 |
| 山形県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季山形県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園山形大会 | 1勝 |
| 秋季山形県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 松本 大輝 | ||
| 2023 | 北原 耀 | ||
| 2023 | 五十嵐 隼 | ||
| 2022 | 千葉 純生 | ||
| 2022 | 道下 龍 | ||
| 2023 | 川畑 勇太 | ||
| 2023 | 伊藤 麟 | ||
| 2023 | 金田 壮太 | ||
| 2022 | 清水 一希 | ||
| 2023 | 岡田 開 | ||
| 2023 | 小沢 竜之介 | ||
| 2023 | 寺本 祥汰 | ||
| 2022 | 河村 玲司 | ||
| 2022 | 伊東 俊介 | ||
| 2022 | 植野 幸生 | ||
| 2023 | 竹澤 拓也 | ||
| 2022 | 稲田 佑輝 | ||
| 2022 | 三村 仁 | ||
| 2022 | 大野 亮雅 | ||
| 2022 | 森 秀 | ||
| その他、88名 | |||
| 山形の大会日程 | |
| 4月 | 春季山形県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園山形予選 |
| 9月 | 秋季山形県大会 |
| 11月 | 山形県一年生大会 |