| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | ジェームス・ペソ | 
| 監督就任 | 2019年05月23日 | 
| 監督経歴 | 1985年生(40歳) 早稲田大学付属高 スタンフォード大 シカゴ・カブス | 
| 主将 | 曽根 勇作 | 
| 教育課程 | 全日 制 | 
| 所在地 | 東京都 | 
| 代表地区 | 東東京 | 
| 予選区 | 東東京地区 | 
| チーム評価 | 投F 打F 守E 走E 総F | 
| レート | 1357 | 
| 学校紹介文 | 
|---|
| 東京のあきる野市あたりにある私立の幼小中高大一貫高校です。偏差値は80ぐらいです。セパタクロー日本一の高校です(自...⇒続きを見る | 
| 掲示板 | 
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります | 
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 10/17 | 北栄 2 - 12 相々馬 | 
| 08/06 | 北栄 3 - 11 怒髪天 | 
| 08/02 | 北栄 8 - 7 <t5ip> | 
| 07/19 | 北栄 0 - 23 高々 | 
| 07/05 | 北栄 8 - 10 <sfum> | 
| 07/05 | 北栄 3 - 10 栄光学園高畠農業 | 
| 07/05 | 北栄 6 - 7 北信濃 | 
| 07/02 | 北栄 0 - 10 しゃんしゃん | 
| 06/22 | 北栄 5 - 3 松島大学付属 | 
| 06/21 | 北栄 13 - 8 あからさま | 
| 06/18 | 北栄 8 - 11 黒部商業 | 
| 06/18 | 北栄 10 - 3 レミリスト | 
| 06/16 | 北栄 16 - 6 石神井公 | 
| 06/16 | 北栄 5 - 7 <rxdk> | 
| 06/16 | 北栄 4 - 4 アソコデラックス | 
| 05/27 | 北栄 0 - 8 中央第一 | 
| 05/26 | 北栄 1 - 15 K | 
| 05/25 | 北栄 4 - 6 3150 | 
| 05/24 | 北栄 1 - 5 <r8v9> | 
| 05/24 | 北栄 2 - 17 代ゼミ学院 | 
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 | 
| 公式戦通算勝ち数 | 0 | 
| 甲子園通算勝ち星 | 0 | 
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 | 
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 | 
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 | 
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 | 
| 2019 | |
| 夏の甲子園東東京大会 | 0勝 | 
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い | 
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 八木 拓馬 | ||
| 2022 | 西 佑樹 | ||
| 2025 | 藤谷 直弥 | ||
| 2022 | 金田 璃玖 | ||
| 2025 | 川尻 陸斗 | ||
| 2022 | 徳重 大聖 | ||
| 2025 | 平賀 舜平 | ||
| 2025 | 馬渡 馨 | ||
| 2022 | 今田 健 | ||
| 2022 | 大石 啓斗 | ||
| 2022 | 奥原 雄大 | ||
| 2022 | 溝口 太郎 | ||
| 2025 | 大野 春希 | ||
| 2025 | 島田 健太 | ||
| 2022 | 盛田 要 | ||
| 2022 | 坂本 賢太 | ||
| 2022 | 若杉 直樹 | ||
| 2022 | 七海 健将 | ||
| 2025 | 山本 亮佑 | ||
| 2022 | 曽根 勇作 | ||
| その他、43名 | |||
| 東東京の大会日程 | |
| 4月 | 春季東京都大会 | 
| 7月 | 夏の甲子園東東京予選 | 
| 9月 | 秋季東京都大会 | 
| 11月 | 東京都一年生大会 |