学校情報 | |
---|---|
監督 | 擾乱 太郎 |
監督就任 | 2017年08月04日 |
監督経歴 |
1962年生(62歳)
金沢桜丘高
早稲田大 北陸電力 |
主将 | 井上 悠吾 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 石川県 |
代表地区 | 石川 |
予選区 | 石川地区 |
チーム評価 | 投A 打B 守B 走D 総B |
レート | 1982 |
学校紹介文 |
---|
大会直前にエースが骨折、、大切に起用していたのに!めげずに頑張ります。 |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
12/12 | JPU 2 - 1 金沢桜ケ丘 |
12/11 | 舟橋 0 - 14 金沢桜ケ丘 |
12/10 | フジキン 2 - 13 金沢桜ケ丘 |
12/09 | 親 1 - 12 金沢桜ケ丘 |
12/08 | 綿毛 1 - 5 金沢桜ケ丘 |
12/07 | 応挙 0 - 21 金沢桜ケ丘 |
12/07 | アイス 1 - 2 金沢桜ケ丘 |
12/06 | 金沢 3 - 7 金沢桜ケ丘 |
12/05 | 金沢大付属 9 - 13 金沢桜ケ丘 |
12/05 | 輪島第二 1 - 4 金沢桜ケ丘 |
12/04 | こゆき 7 - 11 金沢桜ケ丘 |
12/03 | 一騎塚 9 - 4 金沢桜ケ丘 |
12/02 | 湊 3 - 3 金沢桜ケ丘 |
12/02 | 天満橋学園 2 - 10 金沢桜ケ丘 |
12/02 | 名生 6 - 4 金沢桜ケ丘 |
11/30 | 三郷 1 - 3 金沢桜ケ丘 |
11/29 | 能登 1 - 5 金沢桜ケ丘 |
11/28 | まんまん(i)おめ 4 - 28 金沢桜ケ丘 |
11/28 | 金沢錦丘 1 - 15 金沢桜ケ丘 |
11/28 | 尾山商業 1 - 0 金沢桜ケ丘 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 33 |
公式戦通算勝ち数 | 15 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2017 | |
秋季石川県大会 | 1勝 |
2019 | |
石川県一年生大会 | 1勝 |
2020 | |
春季石川県大会 | 1勝 |
夏の甲子園石川大会 | 0勝 |
秋季石川県大会 | 0勝 |
石川県一年生大会 | 0勝 |
2021 | |
春季石川県大会 | 0勝 |
夏の甲子園石川大会 | 1勝 |
秋季石川県大会 | 3勝 |
石川県一年生大会 | 2勝 |
2022 | |
春季石川県大会 | 0勝 |
夏の甲子園石川大会 | 0勝 |
秋季石川県大会 | 1勝 |
石川県一年生大会 | 1勝 |
2023 | |
春季石川県大会 | 1勝 |
夏の甲子園石川大会 | 0勝 |
秋季石川県大会 | 0勝 |
石川県一年生大会 | ベスト16 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
3 | UR | 須長 涼 | 引退 |
3 | UR | 塚原 賢 | 引退 |
3 | UR | 佐藤 一樹 | 引退 |
3 | UR | 井上 悠吾 | 引退 |
3 | UR | 渡辺 智哉 | 引退 |
3 | UR | 山口 海斗 | 引退 |
3 | UR | 岡村 遥斗 | 引退 |
3 | SR | 大成 遥 | 引退 |
3 | SR | 竹本 克哉 | 引退 |
3 | SR | 木村 星也 | 引退 |
3 | SR | 松井 勇也 | 引退 |
3 | SR | 村上 涼太 | 引退 |
3 | SR | 芹川 大輝 | 引退 |
3 | R | 牧野 海斗 | 引退 |
3 | R | 上野 陽介 | 引退 |
3 | R | 渡辺 直輝 | 引退 |
3 | R | 日下 勇人 | 引退 |
2 | UR | 酒井 奏 | 現役 |
2 | UR | 石渡 雄矢 | 現役 |
2 | UR | ノヴァク 凌 | 現役 |
その他50名、計70名 |
石川の大会日程 | |
4月 | 春季石川県大会 |
7月 | 夏の甲子園石川予選 |
9月 | 秋季石川県大会 |
11月 | 石川県一年生大会 |