| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | かとおおと |
| 監督就任 | 2021年12月07日 |
| 監督経歴 |
1926年生(99歳)
日大三高
立教大 セガサミー |
| 主将 | 森尾 空大 |
| 教育課程 | 全日 ・ 通信 制 |
| 所在地 | 北海道 |
| 代表地区 | 南北海道 |
| 予選区 | 函館支部 |
| チーム評価 | 投D 打E 守E 走F 総E |
| レート | 1435? |
| 学校紹介文 |
|---|
| こんにちは。 当校では主に3つのコースを設置し、天才からアホまで楽しく学ぶことを校訓としております。 偏差値1...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/19 | タックル脱税学園 8 - 1 最 |
| 12/16 | タックル脱税学園 1 - 4 八戸イズタク |
| 12/15 | タックル脱税学園 6 - 13 Root |
| 12/14 | タックル脱税学園 0 - 13 択捉 |
| 12/13 | タックル脱税学園 1 - 10 国際情報 |
| 12/12 | タックル脱税学園 2 - 4 本荘南 |
| 12/11 | タックル脱税学園 4 - 25 苫小牧駒澤 |
| 12/10 | タックル脱税学園 0 - 2 上田東山 |
| 12/10 | 原村学園 29 - 0 タックル脱税学園 |
| 12/09 | どすどす 25 - 2 タックル脱税学園 |
| 12/07 | タックル脱税学園 1 - 10 択捉 |
| 12/07 | <16xet> 0 - 0 タックル脱税学園 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2024 | 浅野 竜輝 | ||
| 2024 | 小倉 竜斗 | ||
| 2024 | 原 隼斗 | ||
| 2024 | 水谷 大将 | ||
| 2024 | 森尾 空大 | ||
| 2024 | 鈴木 旺 | ||
| 2024 | 熊谷 悠人 | ||
| 2024 | 上野 直樹 | ||
| 2024 | 浜田 太雅 | ||
| 2024 | 森下 駿介 | ||
| 2024 | 青木 聖也 | ||
| 2024 | 吉村 将吾 | ||
| 2024 | 森野 速人 | ||
| 2024 | 角 優翔 | ||
| 2024 | 佐藤 拓海 | ||
| 2024 | 宮崎 健斗 | ||
| 2024 | 神田 達也 | ||
| 2024 | 小川 凌雅 | ||
| 2024 | 吉田 大凱 | ||
| 2024 | 武市 和希 | ||
| その他、28名 | |||
| 南北海道の大会日程 | |
| 4月 | 春季北海道大会 |
| 7月 | 夏の甲子園南北海道予選 |
| 9月 | 秋季北海道大会 |
| 11月 | 北海道一年生大会 |