| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 遠藤雄大 |
| 監督就任 | 2018年08月23日 |
| 監督経歴 |
1992年生(33歳)
雹秀舘高
立命館大 オリックス |
| 主将 | 野村 凱 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 岩手県 |
| 代表地区 | 岩手 |
| 予選区 | 二戸地区 |
| チーム評価 | 投E 打E 守F 走F 総E |
| レート | 1611 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 田舎から甲子園目指して |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/30 | 雹秀舘 11 - 2 <1ewff> |
| 10/08 | 雹秀舘 10 - 6 有馬 |
| 10/08 | 雹秀舘 2 - 4 なんだ |
| 10/06 | 雹秀舘 6 - 1 浜頓別第二 |
| 10/05 | 雹秀舘 9 - 2 高崎番外地 |
| 10/04 | 雹秀舘 11 - 8 天功健 |
| 10/03 | 雹秀舘 2 - 8 学而 |
| 10/02 | 雹秀舘 17 - 6 北きつね |
| 10/01 | 雹秀舘 8 - 5 らいでん |
| 09/30 | 雹秀舘 8 - 14 東 |
| 09/29 | 札幌薄野ハレンチ 14 - 6 雹秀舘 |
| 09/28 | 雹秀舘 6 - 17 鳳凰 |
| 09/28 | 雹秀舘 7 - 9 一関市 |
| 09/27 | 雹秀舘 0 - 9 んほほほほ |
| 09/26 | 大迫 11 - 2 雹秀舘 |
| 09/25 | 雹秀舘 20 - 6 仙台報徳 |
| 09/25 | 雹秀舘 11 - 7 北 広 島 |
| 09/24 | 雹秀舘 12 - 3 農業 |
| 09/23 | 雹秀舘 3 - 4 札幌一 |
| 09/22 | 雹秀舘 1 - 6 あさひあさひ |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 秋季岩手県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | SR | 野村 凱 | 引退 |
| 3 | R | 小野沢 巧也 | 引退 |
| 3 | R | 鈴木 俊輝 | 引退 |
| 3 | R | 塩野 太智 | 引退 |
| 3 | R | 西山 雄也 | 引退 |
| 3 | R | 表 豪 | 引退 |
| 3 | R | 犬塚 裕斗 | 引退 |
| 3 | R | 久保 樹 | 引退 |
| 3 | R | 中務 成哉 | 引退 |
| 3 | R | 鈴木 智史 | 引退 |
| 3 | R | 島谷 凌央 | 引退 |
| 3 | R | 菅原 悠太郎 | 引退 |
| 3 | R | 田尻 涼平 | 引退 |
| 3 | N | 新井 達哉 | 引退 |
| 3 | N | 岡本 友喜 | 引退 |
| 3 | N | 久保田 真大 | 引退 |
| 3 | N | 濱野 孝俊 | 引退 |
| 岩手の大会日程 | |
| 4月 | 春季岩手県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園岩手予選 |
| 9月 | 秋季岩手県大会 |
| 11月 | 岩手県一年生大会 |