| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 桜田箱庭 |
| 監督就任 | 2022年12月22日 |
| 監督経歴 |
1945年生(80歳)
田奈高
ケンブリッジ大 ロシアスパイ |
| 教育課程 | 通信 制 |
| 所在地 | 青森県 |
| 代表地区 | 青森 |
| 予選区 | むつ地区 |
| チーム評価 | 投D 打E 守E 走E 総E |
| レート | 1378 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 校長兼監督 異色の経歴からなる独特の采配で敵味方関係なく混乱に陥れます。本当はクリケット部を作りたかったが入部希望...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 03/14 | 覚塚内 5 - 11 上杉家臣 |
| 03/09 | 覚塚内 1 - 8 盛岡城 |
| 03/08 | 覚塚内 2 - 6 旭川北高等学校 |
| 03/05 | 福島星稜 2 - 4 覚塚内 |
| 03/05 | 覚塚内 0 - 23 アイヌ民族 |
| 03/01 | 覚塚内 2 - 6 函館WEST |
| 02/28 | 覚塚内 16 - 3 さばちん |
| 02/26 | ガタガタ 17 - 0 覚塚内 |
| 02/22 | 覚塚内 2 - 16 北陽 |
| 02/21 | 女体拷問研究 9 - 1 覚塚内 |
| 02/20 | 覚塚内 1 - 15 金足北楽 |
| 02/19 | 佐藤楷斗 4 - 3 覚塚内 |
| 02/18 | 楸瑛 21 - 0 覚塚内 |
| 02/16 | 覚塚内 0 - 32 協進 |
| 02/15 | 覚塚内 5 - 13 東村石 |
| 02/15 | 覚塚内 1 - 12 掛川 |
| 02/14 | 覚塚内 3 - 9 新琴似四番通り |
| 02/13 | 覚塚内 8 - 14 San Marc. |
| 02/13 | 覚塚内 2 - 4 藤崎園芸 |
| 02/10 | 覚塚内 1 - 23 榊原学園芽室第二 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | SR | 小島 湧大 | 引退 |
| 3 | R | 高崎 太陽 | 引退 |
| 3 | R | 浦野 雅貴 | 引退 |
| 3 | R | 対馬 翔太 | 引退 |
| 3 | R | 芳賀 友哉 | 引退 |
| 3 | R | 佐々木 悠馬 | 引退 |
| 3 | R | 三浦 祥太 | 引退 |
| 3 | R | 諏訪 玲士 | 引退 |
| 3 | R | 瀬戸 尚輝 | 引退 |
| 3 | R | 佐藤 海哉 | 引退 |
| 3 | R | 尾畑 滉也 | 引退 |
| 3 | N | 黒崎 拓也 | 引退 |
| 3 | N | 玉木 礼人 | 引退 |
| 青森の大会日程 | |
| 4月 | 春季青森県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園青森予選 |
| 9月 | 秋季青森県大会 |
| 11月 | 青森県一年生大会 |