学校情報 | |
---|---|
監督 | いたきち |
監督就任 | 2017年07月03日 |
監督経歴 |
1972年生(53歳)
南高-北大-トヨタ
|
主将 | 梶 和哉 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 宮崎県 |
代表地区 | 宮崎 |
予選区 | 県央地区 |
チーム評価 | 投A 打C 守B 走B 総B |
レート | 1927 |
学校紹介文 |
---|
のんびり、伸び伸び、家宝は寝て待て、ゆっくり、じっくり、ジャパネット |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
05/28 | 日立早 13 - 4 宮 |
05/28 | 日立早 11 - 21 日南振徳学園 |
05/27 | 日立早 5 - 3 マンゴー |
05/26 | 日立早 7 - 7 とんぬら |
05/23 | 日立早 5 - 10 都城学園 |
05/23 | 岩国東商業 5 - 3 日立早 |
05/22 | 日立早 6 - 5 宮崎日本大学高等 |
05/21 | 日立早 11 - 1 日南飫肥工業 |
05/20 | 日立早 4 - 6 久々知皇学園 |
05/19 | 大成 8 - 1 日立早 |
05/17 | 日立早 4 - 6 宮崎天翔 |
05/16 | 日立早 12 - 10 宮 |
05/15 | 日立早 10 - 9 宮北 |
05/14 | 日立早 2 - 4 とんぬら |
05/13 | 日立早 9 - 3 マンゴー |
05/12 | 日立早 7 - 9 よわ~い |
05/11 | 日立早 6 - 2 宮 |
05/10 | 日立早 10 - 8 日向クランキー |
05/09 | 日立早 6 - 4 宮 |
05/08 | 日立早 5 - 1 都城学園 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 42 |
公式戦通算勝ち数 | 28 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2017 | |
秋季宮崎県大会 | 2勝 |
宮崎県一年生大会 | ベスト16 |
2018 | |
春季宮崎県大会 | ベスト16 |
夏の甲子園宮崎大会 | 2勝 |
秋季宮崎県大会 | ベスト16 |
宮崎県一年生大会 | 2勝 |
2019 | |
春季宮崎県大会 | 2勝 |
夏の甲子園宮崎大会 | ベスト16 |
秋季宮崎県大会 | 1勝 |
宮崎県一年生大会 | 1勝 |
2020 | |
春季宮崎県大会 | ベスト16 |
夏の甲子園宮崎大会 | 1勝 |
秋季宮崎県大会 | 2勝 |
2021 | |
春季宮崎県大会 | 1勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
卒業生名簿 | |||
---|---|---|---|
卒業年 | 氏名 | ||
2022 | 高橋 凛 | ||
2022 | 山田 航 | ||
2023 | 立川 一生 | ||
2022 | 斎藤 和也 | ||
2022 | 杉江 尚貴 | ||
2022 | 佐藤 龍哉 | ||
2022 | 白石 勇太 | ||
2023 | 佐藤 竜生 | ||
2024 | 若菜 凌雅 | ||
2022 | 斎藤 真志 | ||
2022 | 茂木 祐貴 | ||
2023 | 横須賀 拓磨 | ||
2022 | 西島 哲大 | ||
2023 | 宮崎 蓮 | ||
2022 | 山口 翔梧 | ||
2022 | 笹沼 龍人 | ||
2022 | 梶 和哉 | ||
2023 | 西本 昴生 | ||
2023 | 堀尾 春平 | ||
2023 | 駒木 史弥 | ||
その他、99名 |
宮崎の大会日程 | |
4月 | 春季宮崎県大会 |
7月 | 夏の甲子園宮崎予選 |
9月 | 秋季宮崎県大会 |
11月 | 宮崎県一年生大会 |