| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 野球熱男 |
| 監督就任 | 2024年08月30日 |
| 監督経歴 |
1976年生(49歳)
群馬国際高-ENEOS
|
| 主将 | 熊田 航生 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 群馬県 |
| 代表地区 | 群馬 |
| 予選区 | 群馬地区 |
| チーム評価 | 投E 打F 守E 走E 総E |
| レート | 1436? |
| 学校紹介文 |
|---|
| 2024年8月30日に発足した群馬国際高専野球部。国際的な関わりの強い選手たちが頭を使ってプレイ中。「一球入魂」 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 10/01 | ああああああああ 8 - 1 群馬国際 |
| 09/21 | 桐生市商業 7 - 4 群馬国際 |
| 09/12 | 松本深志城 13 - 2 群馬国際 |
| 09/07 | 群馬国際 0 - 21 タチ |
| 09/06 | ミセス 8 - 11 群馬国際 |
| 09/05 | むら 21 - 4 群馬国際 |
| 09/05 | トキノミノル 16 - 3 群馬国際 |
| 09/04 | 那須拓陽高校 3 - 3 群馬国際 |
| 09/04 | 靴ベラ 7 - 0 群馬国際 |
| 08/31 | みどり市お茶の間 5 - 6 群馬国際 |
| 08/31 | 塔 8 - 0 群馬国際 |
| 08/31 | こてつ 15 - 8 群馬国際 |
| 08/30 | あちゃー 4 - 0 群馬国際 |
| 08/30 | 群馬国際 8 - 1 <1nl6q> |
| 08/30 | しまんちゅ 9 - 6 群馬国際 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2024 | |
| 秋季群馬県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 2 | UR | 松村 順也 | 現役 |
| 2 | SR | 秋山 伊吹 | 現役 |
| 2 | SR | 塚本 俊輔 | 現役 |
| 2 | SR | 山岸 天樹 | 現役 |
| 2 | SR | 熊田 航生 | 現役 |
| 2 | SR | 野田 大翔 | 現役 |
| 2 | SR | 杉原 竜太 | 現役 |
| 2 | SR | 金子 恵太 | 現役 |
| 2 | R | 中島 佳大 | 現役 |
| 2 | R | 宮崎 泰成 | 現役 |
| 2 | R | 小川 航平 | 現役 |
| 2 | R | 上野 勇太郎 | 現役 |
| 2 | R | 奥田 裕太朗 | 現役 |
| 2 | R | 木村 陽向 | 現役 |
| 2 | R | 安永 久遠 | 現役 |
| 2 | R | 小田 颯汰 | 現役 |
| 2 | R | 高津 凛 | 現役 |
| 2 | R | 中井 怜於 | 現役 |
| 2 | R | 石井 駿 | 現役 |
| 2 | R | 大国 崇 | 現役 |
| その他23名、計43名 | |||
| 群馬の大会日程 | |
| 4月 | 春季群馬県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園群馬予選 |
| 9月 | 秋季群馬県大会 |
| 11月 | 群馬県一年生大会 |