| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2018年09月22日 |
| 主将 | 石川 響 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 石川県 |
| 代表地区 | 石川 |
| 予選区 | 石川地区 |
| チーム評価 | 投B 打B 守C 走B 総B |
| レート | 1903 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 桜は咲くか |
| 掲示板 |
|---|
恵仰尚颯 - 富山県
... 2日以上前
こんにちは。
|
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 11/19 | 保土ヶ谷 6 - 12 星稜高校 |
| 11/18 | 福井東西南北 2 - 4 保土ヶ谷 |
| 11/17 | 京都寿みれ 7 - 10 保土ヶ谷 |
| 11/16 | 白鳥学芸館 7 - 12 保土ヶ谷 |
| 11/15 | 保土ヶ谷 7 - 4 今江 |
| 11/14 | 綾舞福 13 - 1 保土ヶ谷 |
| 11/14 | 星稜 3 - 4 保土ヶ谷 |
| 11/13 | 金澤大付属 0 - 11 保土ヶ谷 |
| 11/12 | 保土ヶ谷 9 - 3 能登藩 |
| 11/09 | 星稜 5 - 5 保土ヶ谷 |
| 11/09 | 保土ヶ谷 4 - 7 びーんず工業 |
| 11/08 | 星学館 12 - 9 保土ヶ谷 |
| 11/08 | 保土ヶ谷 6 - 0 兼六園 |
| 11/06 | 保土ヶ谷 12 - 4 芦城 |
| 11/05 | 保土ヶ谷 9 - 10 魚津 |
| 11/05 | 保土ヶ谷 11 - 4 おねます |
| 11/05 | 青蘭 8 - 6 保土ヶ谷 |
| 11/04 | 一騎塚 5 - 2 保土ヶ谷 |
| 11/03 | 金沢中央 7 - 8 保土ヶ谷 |
| 11/03 | 保土ヶ谷 3 - 2 金沢第一高校 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 20 |
| 公式戦通算勝ち数 | 8 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 夏の甲子園石川大会 | 1勝 |
| 秋季石川県大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 夏の甲子園石川大会 | 0勝 |
| 秋季石川県大会 | 0勝 |
| 石川県一年生大会 | 0勝 |
| 2021 | |
| 春季石川県大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園石川大会 | 2勝 |
| 秋季石川県大会 | 1勝 |
| 石川県一年生大会 | 0勝 |
| 2022 | |
| 春季石川県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園石川大会 | 0勝 |
| 秋季石川県大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2025 | 加来 優太 | ||
| 2025 | 山内 和馬 | ||
| 2025 | 岸本 龍 | ||
| 2024 | 渡辺 遼平 | ||
| 2025 | 西村 俊哉 | ||
| 2025 | 村上 秀治 | ||
| 2024 | 成瀬 凌 | ||
| 2025 | 久保田 侑真 | ||
| 2025 | 藤田 悟 | ||
| 2025 | 田中 将暉 | ||
| 2025 | 菊池 志遠 | ||
| 2025 | 古川 光太 | ||
| 2024 | 川又 凌雅 | ||
| 2025 | 花井 和音 | ||
| 2025 | 伊藤 佳彦 | ||
| 2025 | 岡島 春樹 | ||
| 2025 | 古井 僚介 | ||
| 2023 | 諏訪 真優 | ||
| 2025 | 米沢 太一 | ||
| 2025 | 中村 健太 | ||
| その他、64名 | |||
| 石川の大会日程 | |
| 4月 | 春季石川県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園石川予選 |
| 9月 | 秋季石川県大会 |
| 11月 | 石川県一年生大会 |