| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | Hatamifu |
| 監督就任 | 2018年09月03日 |
| 監督経歴 |
1987年生(38歳)
萌桜高
萌桜大 社福法人 萌桜会 |
| 主将 | 尾沢 海斗 |
| 教育課程 | 全日 ・ 定時 ・ 通信 制 |
| 所在地 | 茨城県 |
| 代表地区 | 茨城 |
| 予選区 | 水戸地区 |
| チーム評価 | 投A 打D 守D 走D 総C |
| レート | 1861 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 本校は文武両道を校訓に、また日頃の部活や生活の中から生徒一人一人に先を読み行動する自主性を育んで戴きます。 練習...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 11/24 | 千代田 12 - 0 萌桜 |
| 11/22 | 稲敷 0 - 7 萌桜 |
| 11/13 | 萌桜 18 - 0 雅音 |
| 11/09 | 萌桜 10 - 0 雅音 |
| 11/06 | 萌桜 9 - 4 シオン学園 |
| 11/03 | 萌桜 15 - 0 雅音 |
| 11/01 | 萌桜 3 - 6 市川北 |
| 10/31 | 萌桜 16 - 0 雅音 |
| 10/31 | 萌桜 14 - 2 アンダーテール |
| 10/30 | 萌桜 18 - 2 雅音 |
| 10/29 | 萌桜 0 - 0 ぺろ |
| 10/28 | 萌桜 12 - 2 武蘭邁瑠 |
| 10/26 | 萌桜 28 - 0 雅音 |
| 10/23 | 萌桜 11 - 3 神龍学園 |
| 10/21 | 萌桜 13 - 0 雅音 |
| 10/19 | 萌桜 40 - 0 雅音 |
| 10/18 | 萌桜 21 - 2 雅音 |
| 10/16 | 萌桜 14 - 2 20連隊 |
| 10/16 | 萌桜 12 - 3 相模沼田 |
| 10/15 | 萌桜 10 - 1 松井田中央 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 18 |
| 公式戦通算勝ち数 | 13 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 茨城県一年生大会 | 2勝 |
| 2019 | |
| 春季茨城県大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園茨城大会 | 4勝 |
| 秋季茨城県大会 | ベスト16 |
| 茨城県一年生大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 岡崎 瑛大 | ||
| 2021 | 和田 竜也 | ||
| 2022 | 川口 優佑 | ||
| 2022 | 片桐 蓮 | ||
| 2021 | 梅田 強 | ||
| 2022 | 佐藤 武蔵 | ||
| 2022 | 吉野 智史 | ||
| 2022 | 稲川 光貴 | ||
| 2022 | 吉田 拓也 | ||
| 2022 | 高倉 快 | ||
| 2022 | 後藤 雅斗 | ||
| 2022 | 高橋 龍之介 | ||
| 2022 | 横田 魁斗 | ||
| 2022 | 山田 佑斗 | ||
| 2021 | 岩瀬 治紀 | ||
| 2022 | 筒井 真浩 | ||
| 2022 | 奥村 寿樹 | ||
| 2022 | 中村 遼 | ||
| 2021 | 吉見 瑛人 | ||
| 2022 | 神野 純大 | ||
| その他、69名 | |||
| 茨城の大会日程 | |
| 4月 | 春季茨城県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園茨城予選 |
| 9月 | 秋季茨城県大会 |
| 11月 | 茨城県一年生大会 |