| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 中村慎吾 | 
| 監督就任 | 2024年01月18日 | 
| 監督経歴 | 1987年生(38歳) ラ・サール高 ハーバード大 78代目村長 | 
| 主将 | 畠 伶弥 | 
| 教育課程 | 全日 制 | 
| 所在地 | 茨城県 | 
| 代表地区 | 茨城 | 
| 予選区 | 水戸地区 | 
| チーム評価 | 投D 打F 守E 走E 総E | 
| レート | 1462? | 
| 学校紹介文 | 
|---|
| 自然豊かなこのてんじゃこらあの地に369年の歴史を刻む本校は、地域の活性化を目標に全校生徒560にと共にこれからも...⇒続きを見る | 
| 掲示板 | 
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります | 
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 01/23 | <1hdoa> 4 - 9 てんじゃこらあ | 
| 01/23 | てんじゃこらあ 13 - 2 北岳 | 
| 01/23 | てんじゃこらあ 4 - 8 第二魚部 | 
| 01/22 | てんじゃこらあ 0 - 4 第二魚部 | 
| 01/22 | 内智学園 12 - 0 てんじゃこらあ | 
| 01/19 | てんじゃこらあ 6 - 5 第二魚部 | 
| 01/19 | 阪神タイガース 10 - 1 てんじゃこらあ | 
| 01/19 | てんじゃこらあ 2 - 4 第二魚部 | 
| 01/19 | てんじゃこらあ 1 - 7 第二魚部 | 
| 01/18 | え?? 11 - 2 てんじゃこらあ | 
| 01/18 | 西武作新学院 14 - 1 てんじゃこらあ | 
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 | 
| 公式戦通算勝ち数 | 0 | 
| 甲子園通算勝ち星 | 0 | 
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 | 
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 | 
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 | 
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 | 
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い | 
| 3 | SR | 中山 誠一郎 | 引退 | 
| 3 | SR | 土本 蓮 | 引退 | 
| 3 | SR | 中山 諒河 | 引退 | 
| 3 | SR | 古川 崇志 | 引退 | 
| 3 | SR | 沼田 貴司 | 引退 | 
| 3 | SR | 高野 直幸 | 引退 | 
| 3 | SR | 山口 隆成 | 引退 | 
| 3 | SR | 古谷 梨玖 | 引退 | 
| 3 | R | 沢田 圭人 | 引退 | 
| 3 | R | 高坂 祐貴 | 引退 | 
| 3 | R | 大橋 孝太郎 | 引退 | 
| 3 | R | 高村 大輝 | 引退 | 
| 3 | R | 畠 伶弥 | 引退 | 
| 3 | R | 滝口 功輝 | 引退 | 
| 3 | R | 池上 晃輔 | 引退 | 
| 3 | R | 平井 直希 | 引退 | 
| 3 | R | 松岡 樹生 | 引退 | 
| 3 | R | 小田 翔 | 引退 | 
| 3 | R | 須田 潤也 | 引退 | 
| 3 | R | 伊藤 温人 | 引退 | 
| その他7名、計27名 | |||
| 茨城の大会日程 | |
| 4月 | 春季茨城県大会 | 
| 7月 | 夏の甲子園茨城予選 | 
| 9月 | 秋季茨城県大会 | 
| 11月 | 茨城県一年生大会 |