学校情報 | |
---|---|
監督 | 嘴広鴨 |
監督就任 | 2019年08月25日 |
監督経歴 |
1972年生(52歳)
私立阿波おどり高
徳島文理大 徳島ヴォルティス |
主将 | 小林 零士 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 徳島県 |
代表地区 | 徳島 |
予選区 | 徳島地区 |
チーム評価 | 投B 打C 守B 走B 総B |
レート | 1775 |
学校紹介文 |
---|
温故知新をモットーとし、すだちの 国際的認知度を高め、人間形成を重点とした教育を目標としております。 |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
05/16 | 柳沢 1 - 3 すだち総合 |
05/15 | 国際線ターミナル 12 - 11 すだち総合 |
05/13 | 赤山 0 - 8 すだち総合 |
05/13 | ゴールドバレル 8 - 8 すだち総合 |
05/12 | 広島 5 - 7 すだち総合 |
05/12 | みょうざい 9 - 4 すだち総合 |
05/11 | 高松山商工業 7 - 1 すだち総合 |
05/11 | すだち総合 4 - 2 桃陵学院 |
05/10 | むね 8 - 6 すだち総合 |
05/10 | ライオンズ 22 - 4 すだち総合 |
05/10 | すだち総合 5 - 6 桜門 |
05/09 | 徳島海南 12 - 8 すだち総合 |
05/09 | すだち総合 1 - 2 さくらももこ |
05/09 | 日南第二 4 - 3 すだち総合 |
05/09 | あべし 6 - 2 すだち総合 |
05/09 | 大阪電通大 4 - 0 すだち総合 |
05/08 | 徳島川島 1 - 2 すだち総合 |
05/07 | 名古屋大学? 4 - 7 すだち総合 |
05/07 | みつる 7 - 3 すだち総合 |
05/07 | すだち総合 3 - 9 みつる |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 26 |
公式戦通算勝ち数 | 12 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2019 | |
徳島県一年生大会 | 0勝 |
2020 | |
春季徳島県大会 | 1勝 |
夏の甲子園徳島大会 | 2勝 |
秋季徳島県大会 | 0勝 |
徳島県一年生大会 | 0勝 |
2021 | |
春季徳島県大会 | 2勝 |
夏の甲子園徳島大会 | 1勝 |
秋季徳島県大会 | 0勝 |
徳島県一年生大会 | 1勝 |
2022 | |
春季徳島県大会 | 0勝 |
夏の甲子園徳島大会 | 1勝 |
秋季徳島県大会 | 0勝 |
徳島県一年生大会 | 0勝 |
2023 | |
春季徳島県大会 | ベスト8 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
3 | UR | 中津 健太 | 引退 |
3 | UR | 柴田 悠真 | 引退 |
3 | UR | 亀田 雅也 | 引退 |
3 | UR | 河村 友貴 | 引退 |
3 | SR | 柴田 圭太 | 引退 |
3 | SR | 玉川 詩恩 | 引退 |
3 | SR | 石山 祐貴 | 引退 |
3 | SR | 原 涼祐 | 引退 |
3 | SR | 池端 凌 | 引退 |
3 | SR | 清田 義人 | 引退 |
3 | SR | 島田 光陽 | 引退 |
3 | SR | 渋井 俊行 | 引退 |
3 | SR | 中元 大士 | 引退 |
3 | SR | 上林 拓海 | 引退 |
3 | SR | 池田 脩平 | 引退 |
3 | SR | 藤井 悠吾 | 引退 |
3 | SR | 佐藤 恭弥 | 引退 |
3 | SR | 紺野 直也 | 引退 |
3 | SR | 山倉 二千翔 | 引退 |
3 | SR | 増田 悠斗 | 引退 |
その他47名、計67名 |
徳島の大会日程 | |
4月 | 春季徳島県大会 |
7月 | 夏の甲子園徳島予選 |
9月 | 秋季徳島県大会 |
11月 | 徳島県一年生大会 |