| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | ランディ・バース |
| 監督就任 | 2017年09月17日 |
| 監督経歴 |
1979年生(46歳)
ロートン高
オクラホマ大 阪神タイガース |
| 主将 | 栗林 悠 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 愛知県 |
| 代表地区 | 愛知 |
| 予選区 | 知多地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守B 走C 総C |
| レート | 1735 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 優勝してもその裏側では、去る事を余儀なくされてしまう人もいる。プロの厳しさ 露と落ち 露と消えにし 我が身かな ...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/12 | 鉄蘭 3 - 15 名古屋学問 |
| 12/12 | 鉄蘭 8 - 9 第二キンブル |
| 12/11 | 鉄蘭 1 - 4 yt |
| 12/09 | 鉄蘭 12 - 0 奥三河 |
| 12/09 | 鉄蘭 7 - 4 一宮南 |
| 12/07 | 鉄蘭 7 - 7 磐田 |
| 12/04 | 鉄蘭 19 - 2 岡崎 |
| 12/01 | 鉄蘭 4 - 8 ひめうずら |
| 11/29 | 鉄蘭 11 - 3 守山西 |
| 11/27 | 鉄蘭 3 - 4 晋桜 |
| 11/27 | 鉄蘭 14 - 4 ひめうずら |
| 11/24 | 鉄蘭 0 - 5 柘植 |
| 11/24 | 鉄蘭 5 - 6 守山 |
| 11/24 | 鉄蘭 4 - 7 Hayabusa |
| 11/22 | 鉄蘭 11 - 7 中部日本 |
| 11/19 | 鉄蘭 2 - 10 祭 |
| 11/16 | 鉄蘭 8 - 4 揖斐大野 |
| 11/13 | 鉄蘭 2 - 3 藤沢 |
| 11/13 | 鉄蘭 16 - 2 パクパク |
| 11/10 | 鉄蘭 0 - 7 鬼海 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 24 |
| 公式戦通算勝ち数 | 11 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 愛知県一年生大会 | 1勝 |
| 2018 | |
| 愛知県一年生大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 秋季愛知県大会 | 1勝 |
| 愛知県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季愛知県大会 | 3勝 |
| 夏の甲子園愛知大会 | 1勝 |
| 2022 | |
| 春季愛知県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園愛知大会 | 1勝 |
| 秋季愛知県大会 | 2勝 |
| 2023 | |
| 春季愛知県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園愛知大会 | 0勝 |
| 秋季愛知県大会 | 0勝 |
| 愛知県一年生大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 稲本 将人 | 引退 |
| 3 | UR | 泉 大誠 | 引退 |
| 3 | UR | 山下 聖矢 | 引退 |
| 3 | UR | 黒川 春太郎 | 引退 |
| 3 | UR | 東 友哉 | 引退 |
| 3 | UR | 大原 輝 | 引退 |
| 3 | UR | 竹内 優矢 | 引退 |
| 3 | UR | 谷口 翔 | 引退 |
| 3 | SR | 鈴木 祥輝 | 引退 |
| 3 | SR | 石田 瑛斗 | 引退 |
| 3 | SR | 五十嵐 優希 | 引退 |
| 3 | SR | 浅野 亮太 | 引退 |
| 3 | SR | 加藤 将太 | 引退 |
| 3 | SR | 田島 直之 | 引退 |
| 3 | SR | 高橋 柊吾 | 引退 |
| 3 | SR | 日野 晴也 | 引退 |
| 3 | SR | 田尻 勇也 | 引退 |
| 3 | SR | 加藤 浩一 | 引退 |
| 3 | SR | 菅井 拓馬 | 引退 |
| 3 | SR | 唐木 和真 | 引退 |
| その他46名、計66名 | |||
| 愛知の大会日程 | |
| 4月 | 春季愛知県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園愛知予選 |
| 9月 | 秋季愛知県大会 |
| 11月 | 愛知県一年生大会 |