| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2022年10月03日 |
| 主将 | 本村 龍斗 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 沖縄県 |
| 代表地区 | 沖縄 |
| 予選区 | 沖縄地区 |
| チーム評価 | 投C 打E 守D 走D 総D |
| レート | 1446 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 目指せ‼甲子園春夏連覇をモットーに沖縄にもう一度深紅の優勝旗を‼ |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/06 | 沖縄興尚 6 - 3 乃山 |
| 12/05 | 上田原 22 - 0 沖縄興尚 |
| 12/04 | 馬鹿打 4 - 12 沖縄興尚 |
| 12/02 | 山田 8 - 8 沖縄興尚 |
| 12/01 | 平和台 27 - 2 沖縄興尚 |
| 11/30 | 長住 9 - 13 沖縄興尚 |
| 11/29 | ばらくなま 2 - 6 沖縄興尚 |
| 11/28 | まさひろ 9 - 2 沖縄興尚 |
| 11/27 | 浦添南 13 - 2 沖縄興尚 |
| 11/26 | 沖縄興尚 4 - 7 興南尚学 |
| 11/25 | 沖縄興尚 11 - 8 守礼門 |
| 11/24 | 沖縄興尚 1 - 15 ふてぃ~ま |
| 11/23 | 沖縄興尚 0 - 13 天狗 |
| 11/22 | 宜野湾 4 - 14 沖縄興尚 |
| 11/22 | 沖縄興尚 7 - 10 沖縄うるま |
| 11/19 | <1b83k> 5 - 2 沖縄興尚 |
| 11/17 | 熊本学院 5 - 10 沖縄興尚 |
| 11/17 | 沖縄興尚 2 - 22 ツィーベン学園 |
| 11/16 | さく 3 - 5 沖縄興尚 |
| 11/15 | 大魔王 10 - 9 沖縄興尚 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2022 | |
| 沖縄県一年生大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2025 | 立津 潤 | ||
| 2025 | 上原 英虎 | ||
| 2025 | 長井 冬威 | ||
| 2025 | 屋比久 裕貴 | ||
| 2025 | 赤嶺 大生 | ||
| 2025 | 奥平 壮樹 | ||
| 2025 | 渡慶次 将汰 | ||
| 2025 | 本村 龍斗 | ||
| 2025 | 池田 侑真 | ||
| 2025 | 宮地 虎太郎 | ||
| 2025 | 平良 康 | ||
| 2025 | 前泊 健太 | ||
| 2025 | 仲間 陸人 | ||
| 2025 | 野原 隼 | ||
| 2025 | 石川 京介 | ||
| 2025 | 国仲 玲音 | ||
| 2025 | 翁長 優太 | ||
| 2025 | 伊佐 優作 | ||
| 2025 | 宮里 大志 | ||
| 2025 | 当山 良輔 | ||
| その他、38名 | |||
| 沖縄の大会日程 | |
| 4月 | 春季沖縄県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園沖縄予選 |
| 9月 | 秋季沖縄県大会 |
| 11月 | 沖縄県一年生大会 |