学校情報 | |
---|---|
監督就任 | 2019年08月12日 |
主将 | 向井 拓海 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 千葉県 |
代表地区 | 千葉 |
予選区 | 千葉地区 |
チーム評価 | 投A 打C 守C 走C 総B |
レート | 1452 |
学校紹介文 |
---|
選手一人一人の自主性を重んじ、個々の能力を最大限活かせるようなチーム作りに主眼を置いています。それぞれが思いやり、...⇒続きを見る |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
02/25 | 千葉港 7 - 6 マル |
02/20 | 滝不動 14 - 4 マル |
02/13 | 川越南黎明 10 - 7 マル |
02/12 | 内房 7 - 2 マル |
02/11 | 千葉ユナイテッド 4 - 2 マル |
02/06 | 北千住乗換 11 - 2 マル |
02/03 | 習志野市 14 - 9 マル |
02/02 | 松戸小金 12 - 5 マル |
02/02 | 八千代東 7 - 6 マル |
01/29 | 川越興業 23 - 3 マル |
01/25 | ああああ 8 - 1 マル |
01/22 | 青葉 10 - 2 マル |
01/20 | 東葉 8 - 2 マル |
01/18 | 全日空 8 - 3 マル |
01/17 | ああああ 12 - 1 マル |
01/15 | 北千住乗換 10 - 5 マル |
01/13 | まぬら 14 - 7 マル |
01/12 | 千葉村 11 - 5 マル |
01/09 | 小中台 2 - 2 マル |
01/06 | 鳴門部屋 5 - 8 マル |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 16 |
公式戦通算勝ち数 | 6 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2019 | |
秋季千葉県大会 | 0勝 |
千葉県一年生大会 | 0勝 |
2020 | |
春季千葉県大会 | 0勝 |
夏の甲子園千葉大会 | 0勝 |
秋季千葉県大会 | 1勝 |
千葉県一年生大会 | 1勝 |
2021 | |
春季千葉県大会 | 1勝 |
夏の甲子園千葉大会 | 2勝 |
秋季千葉県大会 | 1勝 |
千葉県一年生大会 | 0勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
卒業生名簿 | |||
---|---|---|---|
卒業年 | 氏名 | ||
2023 | 印南 隆幸 | ||
2023 | 大町 優太 | ||
2024 | 大坪 良介 | ||
2024 | 堀内 大地 | ||
2024 | 松本 将史 | ||
2023 | 星野 大地 | ||
2023 | 向井 拓海 | ||
2024 | 宮井 惇史 | ||
2024 | 内藤 直輝 | ||
2023 | 角 翔太 | ||
2024 | 森 翔太 | ||
2024 | 酒井 郁弥 | ||
2024 | 市来 正太 | ||
2023 | 西木 龍星 | ||
2024 | 大槻 佳吾 | ||
2024 | 三国 禅 | ||
2022 | 黒川 良汰 | ||
2024 | 坂田 翔太 | ||
2024 | 山田 春輝 | ||
2024 | 八尋 斗真 | ||
その他、110名 |
千葉の大会日程 | |
4月 | 春季千葉県大会 |
7月 | 夏の甲子園千葉予選 |
9月 | 秋季千葉県大会 |
11月 | 千葉県一年生大会 |