学校情報 | |
---|---|
監督 | 短沢徹 |
監督就任 | 2018年08月29日 |
監督経歴 |
1974年生(51歳)
新津工業高
東京大 office OGI |
主将 | 小池 正晃 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 新潟県 |
代表地区 | 新潟 |
予選区 | 北支部 |
チーム評価 | 投A 打D 守C 走D 総C |
レート | 1421 |
学校紹介文 |
---|
文武両道の精神で日々精進。 エスカレーター式進学で東京大学進学率98%(2017年度)。 残りの2%は安田アイ...⇒続きを見る |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
11/21 | 東京大学付属安田 7 - 3 SS学園 |
11/21 | 東京大学付属安田 3 - 4 大和西 |
11/14 | 東京大学付属安田 1 - 7 長岡向陵 |
11/11 | 東京大学付属安田 0 - 13 新発田西 |
11/10 | 東京大学付属安田 4 - 15 県立伊勢崎 |
11/08 | ブルーアイズ 14 - 14 東京大学付属安田 |
11/06 | 東京大学付属安田 2 - 7 長岡向陵 |
11/06 | 東京大学付属安田 9 - 14 聖賢 |
11/01 | 東京大学付属安田 5 - 11 富山南 |
10/31 | 東京大学付属安田 5 - 9 とある |
10/30 | 東京大学付属安田 14 - 2 ナール |
10/26 | 東京大学付属安田 1 - 11 最上川 |
10/25 | 東京大学付属安田 1 - 21 新潟明訓第二 |
10/24 | 東京大学付属安田 9 - 24 にいがた |
10/22 | 東京大学付属安田 8 - 1 コシヒカリ |
10/21 | 東京大学付属安田 4 - 8 GM |
10/18 | 東京大学付属安田 7 - 3 ああ |
10/17 | 東京大学付属安田 4 - 31 カナリア |
10/16 | 東京大学付属安田 2 - 12 日大東北 |
10/15 | 東京大学付属安田 1 - 11 日本文理 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 4 |
公式戦通算勝ち数 | 0 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2018 | |
秋季新潟県大会 | 0勝 |
新潟県一年生大会 | 0勝 |
2019 | |
春季新潟県大会 | 0勝 |
夏の甲子園新潟大会 | 0勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
卒業生名簿 | |||
---|---|---|---|
卒業年 | 氏名 | ||
2021 | 荒井 優希 | ||
2021 | 瀬尾 拓仁 | ||
2021 | 鵜沢 真嗣 | ||
2021 | 大坂 由樹 | ||
2021 | 吉富 祐太朗 | ||
2021 | 松本 蒼 | ||
2021 | 平野 智尋 | ||
2021 | 外山 拓斗 | ||
2021 | 東 佑 | ||
2021 | 川上 竜也 | ||
2021 | 小池 正晃 | ||
2022 | 相馬 諒馬 | ||
2021 | 宗 一貴 | ||
2021 | 金子 恭吾 | ||
2021 | 渡部 賢人 | ||
2021 | 大和 拓登 | ||
2022 | 吉田 琉聖 | ||
2021 | 皆川 佳佑 | ||
2022 | 沼口 徹 | ||
2022 | 村上 健太 | ||
その他、26名 |
新潟の大会日程 | |
4月 | 春季新潟県大会 |
7月 | 夏の甲子園新潟予選 |
9月 | 秋季新潟県大会 |
11月 | 新潟県一年生大会 |