| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2024年01月10日 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 大阪府 |
| 代表地区 | 大阪 |
| 予選区 | 大阪地区 |
| チーム評価 | 投D 打F 守F 走F 総E |
| レート | 1460 |
| 学校紹介文 |
|---|
| --- |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 02/29 | <1hn2e> 1 - 2 プロセカ |
| 02/19 | 最強 17 - 0 プロセカ |
| 02/14 | プロセカ 12 - 7 大阪市立履正社 |
| 02/11 | プロセカ 5 - 10 長堂南 |
| 02/08 | 虎太郎 9 - 7 プロセカ |
| 02/07 | プロセカ 1 - 16 俺強い |
| 02/07 | プロセカ 3 - 8 じゅに |
| 02/02 | ヘルプ 13 - 1 プロセカ |
| 02/01 | 牟礼大町 20 - 0 プロセカ |
| 01/31 | 金剛ストームズ 12 - 2 プロセカ |
| 01/30 | <1hfyi> 6 - 13 プロセカ |
| 01/15 | <1h8h5> 13 - 11 プロセカ |
| 01/15 | プロセカ 16 - 3 大阪動員 |
| 01/14 | a 20 - 0 プロセカ |
| 01/13 | ヘルプ 16 - 3 プロセカ |
| 01/13 | プロセカ 8 - 7 海寄 |
| 01/12 | 総社 14 - 2 プロセカ |
| 01/11 | プロセカ 17 - 7 すぎのこ |
| 01/11 | プロセカ 0 - 18 ファンキー |
| 01/10 | <1h7hv> 2 - 14 プロセカ |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | SR | 永山 圭 | 引退 |
| 3 | SR | 嶋野 颯斗 | 引退 |
| 3 | SR | 橋場 敬汰 | 引退 |
| 3 | SR | 斎藤 友也 | 引退 |
| 3 | SR | 大村 優太 | 引退 |
| 3 | SR | 瀬戸 絢也 | 引退 |
| 3 | SR | 宮川 遥斗 | 引退 |
| 3 | SR | 新垣 武蔵 | 引退 |
| 3 | SR | 石渡 竜海 | 引退 |
| 3 | R | 加島 哲 | 引退 |
| 3 | R | 長沢 弘貴 | 引退 |
| 3 | R | ミュラー 翔 | 引退 |
| 3 | R | 遠山 里樹 | 引退 |
| 3 | R | 大塚 悠人 | 引退 |
| 3 | R | 江口 樹生 | 引退 |
| 3 | R | 平野 陸 | 引退 |
| 3 | R | 川口 立 | 引退 |
| 3 | R | 久保田 啓介 | 引退 |
| 3 | R | 平尾 大輔 | 引退 |
| 3 | R | 上坂 陸斗 | 引退 |
| その他26名、計46名 | |||
| 大阪の大会日程 | |
| 4月 | 春季大阪府大会 |
| 7月 | 夏の甲子園大阪予選 |
| 9月 | 秋季大阪府大会 |
| 11月 | 大阪府一年生大会 |