学校情報 | |
---|---|
監督 | ジョースター |
監督就任 | 2019年04月21日 |
主将 | 大河原 剛司 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 宮城県 |
代表地区 | 宮城 |
予選区 | 中部地区 |
チーム評価 | 投A 打B 守C 走C 総B |
レート | 1989 |
学校紹介文 |
---|
オー!ノーッ おれの嫌いな言葉は 一番が「努力」で 二番目が「ガンバル」なんだぜ──ッ |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
01/07 | 北見柏陽 8 - 9 ぶどうヶ丘 |
01/02 | 墨谷 7 - 3 ぶどうヶ丘 |
12/30 | 大館桜 16 - 11 ぶどうヶ丘 |
12/27 | 梟聖会 10 - 1 ぶどうヶ丘 |
12/23 | あなら 4 - 4 ぶどうヶ丘 |
12/16 | はるとり 2 - 3 ぶどうヶ丘 |
12/12 | 亘理 3 - 5 ぶどうヶ丘 |
12/10 | 平賀 0 - 7 ぶどうヶ丘 |
12/07 | 仙台報徳 14 - 11 ぶどうヶ丘 |
12/07 | 慶応仙台 10 - 5 ぶどうヶ丘 |
12/06 | 新得 3 - 4 ぶどうヶ丘 |
12/04 | 松島 1 - 3 ぶどうヶ丘 |
12/03 | 新得 2 - 5 ぶどうヶ丘 |
12/03 | ぶどうヶ丘 11 - 4 塩釜 |
12/01 | 厳美 11 - 4 ぶどうヶ丘 |
11/28 | 菅原 2 - 3 ぶどうヶ丘 |
11/26 | 三上学園 8 - 2 ぶどうヶ丘 |
11/24 | 松島 3 - 5 ぶどうヶ丘 |
11/23 | 大寒 0 - 2 ぶどうヶ丘 |
11/22 | REM 5 - 0 ぶどうヶ丘 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 11 |
公式戦通算勝ち数 | 5 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2019 | |
夏の甲子園宮城大会 | 0勝 |
秋季宮城県大会 | 0勝 |
宮城県一年生大会 | 2勝 |
2020 | |
春季宮城県大会 | 0勝 |
夏の甲子園宮城大会 | 2勝 |
秋季宮城県大会 | 1勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
卒業生名簿 | |||
---|---|---|---|
卒業年 | 氏名 | ||
2022 | 市川 龍也 | ||
2022 | 原 健 | ||
2022 | 大河原 剛司 | ||
2022 | 川元 伸 | ||
2022 | 高梨 太一 | ||
2023 | 山下 稜大 | ||
2022 | 清水 龍斗 | ||
2022 | 薄 颯 | ||
2023 | 桑原 太一 | ||
2023 | 西村 智寛 | ||
2023 | 小見山 快 | ||
2023 | 下里 悠理 | ||
2022 | 野口 俊介 | ||
2022 | 西 龍人 | ||
2023 | 長友 純生 | ||
2022 | 国枝 達也 | ||
2022 | 岩瀬 智哉 | ||
2023 | 椿原 翔 | ||
2022 | 高梨 宏幸 | ||
2023 | 小野 龍也 | ||
その他、63名 |
宮城の大会日程 | |
4月 | 春季宮城県大会 |
7月 | 夏の甲子園宮城予選 |
9月 | 秋季宮城県大会 |
11月 | 宮城県一年生大会 |