| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 轍 |
| 監督就任 | 2018年02月12日 |
| 主将 | 衛藤 琉 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 愛知県 |
| 代表地区 | 愛知 |
| 予選区 | 尾張地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守B 走C 総B |
| レート | 1941 |
| 学校紹介文 |
|---|
| Que Sera,Sera(^-^) |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/04 | BOC 7 - 6 愛知旭丘 |
| 06/28 | 大阪電通大 4 - 3 愛知旭丘 |
| 06/27 | 乙川 9 - 6 愛知旭丘 |
| 06/26 | 浜北北 7 - 7 愛知旭丘 |
| 06/25 | 河村たかし記念 2 - 6 愛知旭丘 |
| 06/24 | 碧南工業 8 - 16 愛知旭丘 |
| 06/23 | 生光 5 - 5 愛知旭丘 |
| 06/22 | しししの 2 - 4 愛知旭丘 |
| 06/22 | 奥妙義学園 3 - 6 愛知旭丘 |
| 06/21 | 奈良羽生 5 - 14 愛知旭丘 |
| 06/20 | 奥妙義学園 12 - 4 愛知旭丘 |
| 06/19 | 春日井東 6 - 5 愛知旭丘 |
| 06/18 | 鈴木財閥 4 - 4 愛知旭丘 |
| 06/17 | 電通 6 - 7 愛知旭丘 |
| 06/17 | 平安 8 - 6 愛知旭丘 |
| 06/16 | 酒谷 6 - 2 愛知旭丘 |
| 06/15 | 蒼天 2 - 9 愛知旭丘 |
| 06/14 | 東 12 - 13 愛知旭丘 |
| 06/13 | 北名古屋南 9 - 2 愛知旭丘 |
| 06/12 | うるうる 5 - 11 愛知旭丘 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 29 |
| 公式戦通算勝ち数 | 15 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 春季愛知県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園愛知大会 | 0勝 |
| 秋季愛知県大会 | 1勝 |
| 愛知県一年生大会 | 3勝 |
| 2019 | |
| 春季愛知県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園愛知大会 | 2勝 |
| 秋季愛知県大会 | 2勝 |
| 愛知県一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季愛知県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園愛知大会 | 1勝 |
| 秋季愛知県大会 | 1勝 |
| 愛知県一年生大会 | 1勝 |
| 2021 | |
| 春季愛知県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園愛知大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 芦田 健太 | ||
| 2022 | 小室 裕一 | ||
| 2022 | 小野 一晟 | ||
| 2022 | 山岸 優雅 | ||
| 2023 | 田中 和也 | ||
| 2022 | 所 裕規 | ||
| 2023 | 丸山 竜平 | ||
| 2022 | 内田 謙治 | ||
| 2022 | 照井 巧巳 | ||
| 2023 | 久保田 陸斗 | ||
| 2022 | 和田 亮太郎 | ||
| 2022 | 衛藤 琉 | ||
| 2022 | 緒方 暁大 | ||
| 2022 | 小川 湧太 | ||
| 2022 | 永井 悠馬 | ||
| 2022 | 山本 和磨 | ||
| 2022 | 岡本 良太 | ||
| 2022 | 尾形 勇樹 | ||
| 2024 | 村田 拓海 | ||
| 2023 | 久保 優弥 | ||
| その他、86名 | |||
| 愛知の大会日程 | |
| 4月 | 春季愛知県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園愛知予選 |
| 9月 | 秋季愛知県大会 |
| 11月 | 愛知県一年生大会 |