| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 検討使 |
| 監督就任 | 2023年08月28日 |
| 監督経歴 |
1957年生(68歳)
開成高-早稲田大-検討使
|
| 主将 | 山内 颯太 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 東京都 |
| 代表地区 | 東東京 |
| 予選区 | 東東京地区 |
| チーム評価 | 投C 打D 守D 走D 総D |
| レート | 1526 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 大日本帝国のどこがすごいのかを布教している学校です。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 11/29 | 大日本帝国主義 7 - 11 爽健美茶 |
| 11/22 | 大日本帝国主義 0 - 8 亜細亜大学大成 |
| 11/18 | か 4 - 2 大日本帝国主義 |
| 11/17 | 大日本帝国主義 4 - 11 あああ |
| 11/17 | 大日本帝国主義 3 - 7 riken |
| 11/16 | 大日本帝国主義 5 - 5 目黒学院 |
| 10/30 | 知らん 6 - 9 大日本帝国主義 |
| 10/30 | 大日本帝国主義 3 - 2 錦城 |
| 10/30 | 大日本帝国主義 3 - 22 たいせい |
| 10/27 | 大日本帝国主義 0 - 24 駒澤大学附属 |
| 10/26 | 大日本帝国主義 1 - 9 東京六大学附属 |
| 10/25 | 大日本帝国主義 0 - 2 多摩西 |
| 10/25 | 大日本帝国主義 2 - 20 オルアグ |
| 10/23 | 大日本帝国主義 8 - 13 城北 |
| 10/22 | 大日本帝国主義 25 - 5 神宮学院大学附属 |
| 10/21 | 大日本帝国主義 2 - 3 大田雪谷 |
| 10/21 | 大日本帝国主義 6 - 10 元久右衛門 |
| 10/20 | 大日本帝国主義 2 - 31 聖フェニックス |
| 10/19 | 大日本帝国主義 0 - 17 ねこネコ猫学院 |
| 10/18 | 大日本帝国主義 5 - 7 馬鹿田 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 3 |
| 公式戦通算勝ち数 | 1 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2023 | |
| 秋季東京都大会 | 1勝 |
| 東京都一年生大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 岩下 勘汰 | 引退 |
| 3 | UR | 山内 颯太 | 引退 |
| 3 | UR | 鈴木 拓真 | 引退 |
| 3 | UR | 城野 雅也 | 引退 |
| 3 | UR | 宮西 健太郎 | 引退 |
| 3 | SR | 末松 晴生 | 引退 |
| 3 | SR | 増淵 侑輝 | 引退 |
| 3 | SR | 西村 海晴 | 引退 |
| 3 | SR | 東郷 将太朗 | 引退 |
| 3 | SR | 野田 翔太 | 引退 |
| 3 | SR | 木田 隼介 | 引退 |
| 3 | SR | 小林 小太郎 | 引退 |
| 3 | SR | 吉田 悠希 | 引退 |
| 3 | SR | 小泉 陸 | 引退 |
| 3 | R | 佐藤 隆生 | 引退 |
| 3 | R | 伴野 駿太郎 | 引退 |
| 3 | R | 木村 将士 | 引退 |
| 3 | R | 石田 魁人 | 引退 |
| 3 | R | 郡司 晃史 | 引退 |
| 3 | R | 河村 真也 | 引退 |
| その他26名、計46名 | |||
| 東東京の大会日程 | |
| 4月 | 春季東京都大会 |
| 7月 | 夏の甲子園東東京予選 |
| 9月 | 秋季東京都大会 |
| 11月 | 東京都一年生大会 |