| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 和田 拓 |
| 監督就任 | 2017年08月13日 |
| 監督経歴 |
1976年生(49歳)
水戸第一高-横浜市立大
|
| 主将 | 古沢 匠 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 茨城県 |
| 代表地区 | 茨城 |
| 予選区 | 水戸地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走C 総B |
| レート | 1774 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 一球入魂を忘れずに日々練習に取り組んでいます。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/09 | KK 11 - 3 智弁茨城 |
| 03/12 | 常磐 5 - 9 智弁茨城 |
| 03/08 | 栄町 6 - 6 智弁茨城 |
| 02/18 | ひかり 4 - 2 智弁茨城 |
| 02/16 | 宮田 4 - 0 智弁茨城 |
| 12/03 | 達噴駄 1 - 13 智弁茨城 |
| 11/29 | 悪魔 15 - 12 智弁茨城 |
| 11/25 | 恋瀬川 11 - 6 智弁茨城 |
| 11/24 | 智弁茨城 12 - 2 シオン学園 |
| 11/10 | 東大医学部付属 2 - 2 智弁茨城 |
| 11/01 | 松本県ヶ丘 0 - 12 智弁茨城 |
| 10/28 | 藪塚本町 5 - 4 智弁茨城 |
| 10/18 | 十日町 6 - 7 智弁茨城 |
| 10/15 | 馬龍 4 - 8 智弁茨城 |
| 10/04 | 湘南台 4 - 5 智弁茨城 |
| 09/24 | 大東亜学園 12 - 8 智弁茨城 |
| 09/19 | かみのかわ 1 - 7 智弁茨城 |
| 09/15 | 拓大高崎 0 - 4 智弁茨城 |
| 09/09 | 水戸いち 9 - 2 智弁茨城 |
| 09/07 | KK 4 - 5 智弁茨城 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 28 |
| 公式戦通算勝ち数 | 13 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 秋季茨城県大会 | 0勝 |
| 茨城県一年生大会 | 0勝 |
| 2018 | |
| 春季茨城県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園茨城大会 | 1勝 |
| 秋季茨城県大会 | 2勝 |
| 茨城県一年生大会 | 1勝 |
| 2019 | |
| 春季茨城県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園茨城大会 | 0勝 |
| 秋季茨城県大会 | 2勝 |
| 茨城県一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季茨城県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園茨城大会 | 2勝 |
| 秋季茨城県大会 | 2勝 |
| 茨城県一年生大会 | 1勝 |
| 2021 | |
| 春季茨城県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 川路 海渡 | ||
| 2023 | 桜田 崇人 | ||
| 2022 | 嶋田 大河 | ||
| 2022 | 松本 晃平 | ||
| 2023 | 阪本 龍太郎 | ||
| 2023 | 中江 亮祐 | ||
| 2023 | 世良 誠也 | ||
| 2023 | 日吉 大将 | ||
| 2022 | 古沢 匠 | ||
| 2023 | 横山 俊介 | ||
| 2023 | 中沢 光 | ||
| 2023 | 日暮 海 | ||
| 2023 | 三浦 倖生 | ||
| 2023 | 柴田 駿 | ||
| 2023 | 甲斐 祐輝 | ||
| 2022 | 本間 雅也 | ||
| 2022 | 魚谷 聖 | ||
| 2023 | 奈須 颯人 | ||
| 2023 | 田代 陽大 | ||
| 2023 | 首藤 亮太 | ||
| その他、74名 | |||
| 茨城の大会日程 | |
| 4月 | 春季茨城県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園茨城予選 |
| 9月 | 秋季茨城県大会 |
| 11月 | 茨城県一年生大会 |