| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | テルロ |
| 監督就任 | 2017年05月08日 |
| 監督経歴 |
1996年生(29歳)
|
| 主将 | 松島 蓮 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 静岡県 |
| 代表地区 | 静岡 |
| 予選区 | 東部地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守B 走C 総B |
| レート | 1820 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 1年UR投手の入部求む。夏が終わり新世代での活動を開始いたしますが、投手が少なく、3年生やR、Nが出場する事、お許...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/23 | 聖愛学園 6 - 3 浜松大成 |
| 07/19 | 聖愛学園 1 - 8 春日ヶ丘 |
| 07/19 | 聖愛学園 5 - 10 浜松江ノ島 |
| 07/18 | 聖愛学園 7 - 8 袋井実業 |
| 07/18 | 聖愛学園 8 - 5 静岡優勝 |
| 07/17 | 聖愛学園 2 - 3 瀧 |
| 07/17 | 聖愛学園 1 - 10 もるどふ |
| 07/16 | 聖愛学園 2 - 7 津島 |
| 07/15 | 聖愛学園 14 - 2 富士宮西 |
| 07/15 | 聖愛学園 2 - 4 浜松湖南 |
| 07/14 | 聖愛学園 4 - 5 興誠2 |
| 07/14 | 聖愛学園 4 - 1 浜松コナン |
| 07/13 | 聖愛学園 1 - 6 鶴屋 |
| 07/13 | 聖愛学園 3 - 4 浜松江ノ島 |
| 07/12 | 聖愛学園 4 - 4 富士宮西 |
| 07/12 | 聖愛学園 11 - 4 北見北斗 |
| 07/11 | 聖愛学園 1 - 2 満水 |
| 07/11 | 聖愛学園 2 - 4 とこぶし |
| 07/11 | 聖愛学園 2 - 3 津商業 |
| 07/10 | 聖愛学園 4 - 6 富山ナンバーワン |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 56 |
| 公式戦通算勝ち数 | 42 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 夏の甲子園静岡大会 | 1勝 |
| 秋季静岡県大会 | 第3位 |
| ↘ 秋季東海地区大会 | 0勝 |
| 静岡県一年生大会 | 3勝 |
| 2018 | |
| 春季静岡県大会 | ベスト16 |
| 夏の甲子園静岡大会 | 3勝 |
| 秋季静岡県大会 | 1勝 |
| 静岡県一年生大会 | ベスト8 |
| 2019 | |
| 春季静岡県大会 | ベスト16 |
| 夏の甲子園静岡大会 | ベスト16 |
| 秋季静岡県大会 | 2勝 |
| 静岡県一年生大会 | 2勝 |
| 2020 | |
| 春季静岡県大会 | 3勝 |
| 夏の甲子園静岡大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2021 | 吉田 隼人 | ||
| 2023 | 井口 祐輝 | ||
| 2022 | 瀬古 涼 | ||
| 2022 | 中鉢 海斗 | ||
| 2022 | 花岡 和真 | ||
| 2022 | 丸尾 雄大 | ||
| 2022 | 井上 広大 | ||
| 2022 | 松島 蓮 | ||
| 2023 | 中村 悠佑 | ||
| 2022 | 三留 崚平 | ||
| 2022 | 萩原 颯太 | ||
| 2022 | モーガン 実 | ||
| 2022 | 土井 亮伍 | ||
| 2022 | 井川 光一 | ||
| 2022 | 岡本 宙夢 | ||
| 2023 | 小林 翔太 | ||
| 2022 | 椿 駿 | ||
| 2023 | 山田 竜馬 | ||
| 2023 | 小林 圭祐 | ||
| 2023 | 塚本 竜征 | ||
| その他、79名 | |||
| 静岡の大会日程 | |
| 4月 | 春季静岡県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園静岡予選 |
| 9月 | 秋季静岡県大会 |
| 11月 | 静岡県一年生大会 |