| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 吾日吾身酸性雨 |
| 監督就任 | 2019年03月09日 |
| 監督経歴 |
1974年生(51歳)
マキャベリ高
千葉電波大 東京気候研究センター |
| 主将 | 神部 魁 |
| 教育課程 | 通信 制 |
| 所在地 | 千葉県 |
| 代表地区 | 千葉 |
| 予選区 | 千葉地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守D 走B 総C |
| レート | 1465 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 通信制の学校とありますが、通信制の学校ではありません。野球部が通信制です。VRのデータを送信してVRで練習します。...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 10/16 | I am sho. 9 - 7 浦安南 |
| 10/15 | I am sho. 3 - 6 千葉水産 |
| 09/13 | I am sho. 2 - 5 蓮沼W.G |
| 09/06 | 最 13 - 5 I am sho. |
| 09/06 | 焼きそば 4 - 1 I am sho. |
| 09/04 | I am sho. 7 - 2 俺の |
| 08/24 | I am sho. 3 - 6 光帝学園 |
| 08/23 | I am sho. 6 - 9 千葉新港 |
| 08/20 | I am sho. 5 - 6 松陵 |
| 08/19 | I am sho. 7 - 3 はなまる |
| 08/18 | I am sho. 1 - 12 なみ |
| 08/17 | I am sho. 10 - 3 千葉下総 |
| 08/17 | I am sho. 12 - 9 キーウエスト |
| 08/14 | I am sho. 6 - 12 浦安 |
| 08/13 | I am sho. 14 - 10 華麗 |
| 08/12 | I am sho. 3 - 9 幕張第一学院 |
| 08/10 | I am sho. 7 - 8 六郷工科 |
| 08/08 | I am sho. 2 - 2 八千代翔韻 |
| 08/08 | I am sho. 4 - 6 柏日立台 |
| 08/07 | I am sho. 4 - 15 王様 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 4 |
| 公式戦通算勝ち数 | 1 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 春季千葉県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園千葉大会 | 0勝 |
| 秋季千葉県大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 松本 龍海 | ||
| 2022 | 大橋 周平 | ||
| 2022 | 首藤 冬弥 | ||
| 2022 | 南田 優輝 | ||
| 2022 | 西原 良輔 | ||
| 2021 | 米山 陽太 | ||
| 2022 | 三宅 友也 | ||
| 2022 | 河田 慎太郎 | ||
| 2022 | 茂木 貴 | ||
| 2022 | 窪田 義将 | ||
| 2022 | 三村 大輝 | ||
| 2022 | 谷岡 雄貴 | ||
| 2021 | 溝渕 偉吹 | ||
| 2022 | 相川 雄士 | ||
| 2021 | 三好 拓海 | ||
| 2021 | 香西 竜大 | ||
| 2021 | 岸 涼介 | ||
| 2021 | 市川 知之 | ||
| 2021 | 石田 俊輔 | ||
| 2022 | 山田 俊輝 | ||
| その他、17名 | |||
| 千葉の大会日程 | |
| 4月 | 春季千葉県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園千葉予選 |
| 9月 | 秋季千葉県大会 |
| 11月 | 千葉県一年生大会 |