| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 松本 宗隆 |
| 監督就任 | 2023年06月15日 |
| 監督経歴 |
2008年生(16歳)
常総学院高等学校高
ヤクルトスワローズ |
| 主将 | 古舘 佑斗 |
| 教育課程 | 全日 ・ 定時 ・ 通信 制 |
| 所在地 | 茨城県 |
| 代表地区 | 茨城 |
| 予選区 | 県南地区 |
| チーム評価 | 投C 打C 守C 走B 総C |
| レート | 1787 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 全国制覇を目指す学校です。練習試合誰でも歓迎します。12月成績41戦26勝15敗0分勝率.634 最高レート19...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 02/25 | 鎌ヶ谷日本覇夢 14 - 4 常総学院高等 |
| 02/22 | 美晴 1 - 4 常総学院高等 |
| 02/21 | 市川 9 - 21 常総学院高等 |
| 02/19 | 郷古 11 - 10 常総学院高等 |
| 02/18 | さぎ内 0 - 7 常総学院高等 |
| 02/17 | つくば国際大学 1 - 22 常総学院高等 |
| 02/16 | 美晴 9 - 4 常総学院高等 |
| 02/15 | 恵比寿 9 - 8 常総学院高等 |
| 02/14 | 曙 0 - 5 常総学院高等 |
| 02/12 | 仙台眠居 1 - 14 常総学院高等 |
| 02/11 | ひたち野 13 - 5 常総学院高等 |
| 02/10 | トラ学院 8 - 8 常総学院高等 |
| 02/09 | 作新学院英学 5 - 6 常総学院高等 |
| 02/08 | 南西 2 - 9 常総学院高等 |
| 02/07 | 仙台眠居 1 - 9 常総学院高等 |
| 02/06 | マグロ 3 - 13 常総学院高等 |
| 02/05 | 常総学院高等 14 - 1 土浦清秀 |
| 02/05 | 北海城北 1 - 0 常総学院高等 |
| 02/03 | 高橋 10 - 4 常総学院高等 |
| 02/02 | わらび 0 - 2 常総学院高等 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 4 |
| 公式戦通算勝ち数 | 1 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2023 | |
| 夏の甲子園茨城大会 | 0勝 |
| 秋季茨城県大会 | 0勝 |
| 茨城県一年生大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 西田 陸 | 引退 |
| 3 | UR | 小島 隼輔 | 引退 |
| 3 | UR | 中山 涼雅 | 引退 |
| 3 | UR | 山口 樹 | 引退 |
| 3 | UR | 内野 陽大 | 引退 |
| 3 | UR | 古舘 佑斗 | 引退 |
| 3 | UR | 辻本 龍矢 | 引退 |
| 3 | UR | 松橋 壱磨 | 引退 |
| 3 | UR | 小林 優介 | 引退 |
| 3 | UR | 大森 勇人 | 引退 |
| 3 | UR | 立田 智也 | 引退 |
| 3 | SR | 佐藤 陽彩 | 引退 |
| 3 | SR | 森谷 克弥 | 引退 |
| 3 | SR | 緒方 進 | 引退 |
| 3 | SR | 竹内 優希 | 引退 |
| 3 | SR | 丹治 優輝 | 引退 |
| 3 | SR | 西川 龍一 | 引退 |
| 3 | SR | 岩井 寛太 | 引退 |
| 3 | SR | 太田 虎太郎 | 引退 |
| 3 | R | 北村 智樹 | 引退 |
| その他7名、計27名 | |||
| 茨城の大会日程 | |
| 4月 | 春季茨城県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園茨城予選 |
| 9月 | 秋季茨城県大会 |
| 11月 | 茨城県一年生大会 |