| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 山内一朗 |
| 監督就任 | 2019年04月07日 |
| 監督経歴 |
1980年生(45歳)
明大石川高-明治大-巨人
|
| 主将 | 柳本 雅輝 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 福島県 |
| 代表地区 | 福島 |
| 予選区 | 県南支部 |
| チーム評価 | 投A 打B 守B 走C 総B |
| レート | 1932 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 2000年創立の男女別学校。創造性を育みコミュニケーション能力を高める為に様々な取り組みを実施している。校訓は泰然自若。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 03/10 | 苫小牧市駒沢 0 - 19 明治大学附属石川 |
| 03/10 | 伊達学園 2 - 9 明治大学附属石川 |
| 03/09 | カヴァリエル 0 - 18 明治大学附属石川 |
| 03/09 | 守山 2 - 8 明治大学附属石川 |
| 03/09 | t 0 - 22 明治大学附属石川 |
| 03/08 | 東邦大 0 - 4 明治大学附属石川 |
| 03/08 | 陽 3 - 4 明治大学附属石川 |
| 03/07 | 郡山南稜 1 - 15 明治大学附属石川 |
| 03/06 | やったるで〜 6 - 7 明治大学附属石川 |
| 03/06 | 相内 11 - 11 明治大学附属石川 |
| 03/05 | 刀剣工業 1 - 3 明治大学附属石川 |
| 03/05 | 桜薬義塾 1 - 3 明治大学附属石川 |
| 03/05 | ぺんぎん 0 - 11 明治大学附属石川 |
| 03/04 | 白桃 6 - 5 明治大学附属石川 |
| 03/04 | 阪神タイガース! 0 - 5 明治大学附属石川 |
| 03/03 | 中洲産大福島 0 - 20 明治大学附属石川 |
| 03/02 | <187s1> 0 - 13 明治大学附属石川 |
| 03/02 | <17t0u> 0 - 2 明治大学附属石川 |
| 03/02 | 中洲産大福島 0 - 13 明治大学附属石川 |
| 03/01 | 北都京 10 - 0 明治大学附属石川 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 29 |
| 公式戦通算勝ち数 | 18 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 夏の甲子園福島大会 | 0勝 |
| 秋季福島県大会 | 0勝 |
| 福島県一年生大会 | ベスト16 |
| 2020 | |
| 春季福島県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園福島大会 | 2勝 |
| 秋季福島県大会 | 3勝 |
| 福島県一年生大会 | 1勝 |
| 2021 | |
| 春季福島県大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園福島大会 | ベスト16 |
| 秋季福島県大会 | 1勝 |
| 福島県一年生大会 | 2勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2024 | 辻 聖大 | ||
| 2023 | 斎藤 輝也 | ||
| 2023 | 青木 祐真 | ||
| 2023 | 渡辺 青空 | ||
| 2024 | 坂本 公平 | ||
| 2023 | 前野 輝 | ||
| 2023 | 粕谷 将弥 | ||
| 2023 | 高橋 啓介 | ||
| 2024 | 前田 哲朗 | ||
| 2024 | 植野 尚弥 | ||
| 2024 | 小池 蒼真 | ||
| 2023 | 岩崎 大基 | ||
| 2023 | 柳本 雅輝 | ||
| 2023 | 大場 裕亮 | ||
| 2023 | 田村 壮太 | ||
| 2024 | 田中 拓矢 | ||
| 2023 | 杉山 義仁 | ||
| 2023 | 広瀬 隼人 | ||
| 2024 | 笠原 健人 | ||
| 2024 | 内田 瑞希 | ||
| その他、74名 | |||
| 福島の大会日程 | |
| 4月 | 春季福島県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園福島予選 |
| 9月 | 秋季福島県大会 |
| 11月 | 福島県一年生大会 |